新キャンプを作成。
今回、改めて既存4キャンプの場所を確認。Excelでざっくりと図式化してみた。
キャンプ間の移動などが妙に時間がバラバラなので、何をどう送ったら一番効率がいいのか、というのを考え直してみた。その上で、中衛から前衛に送るのに、どういう形がいいのかというのを再設計した。
結果こんな形に。後衛2キャンプと最新キャンプであるニューエドワーズで三角形を構成し、最前線にあるリーブラはニューエドワーズの先にある。

となれば、三角形の中心にもう1キャンプを作って、それぞれの融通を出来るようにしたらいいんではないかと。サンクキングダム及びバルジとニューエドワーズとのそれぞれの中間点の、更に内側に新キャンプを設立した。
また、それに合わせてキャンプの名前も変更。ニューエドワーズからバルジに、既存のバルジはルクセンブルクに。共にネタ元を意識しての名前変更。そして今後はその由来に沿った運営になるかなと。
もっとも、移動時間は単に距離だけの問題でもないようなので、中間地点に設置したからといって必ずしも平準化が図れるわけでもない。それでも今よりは少しは楽になるかなあと期待。
さてその新バルジの方が、先週日曜日に襲撃された。まだキャンプとしては発展途上で、時間に合わせて3人を派遣したものの、今回も割と小差での勝利。キャンプに人を増やし、またGMのレベルを上げて稼働兵数を上げれば攻撃力は上がるものの、食料生産が追いつかなくなる。既存キャンプの方も人を増やしすぎてそのバランスが崩れつつあるので、早いところ傭兵数の効率化を図りたいところ。
火曜日にはルクセンブルクが襲撃にあったが、こちらも返り討ち。
水曜日にはリーブラが襲われたが、不発。襲撃の瞬間にリーブラを訪れていたのが悪かったのか、あるいはその時間帯に多数発生したらしい不発のひとつになったのか。それなりに準備しているのに直前でUターンされると、準備が無駄になる。せめて襲撃してくれないと。
それ以降は襲撃無し。改めて兵力とキャンプの増強に力を入れている。
ストーリークエストも気がついたら終わっていた。結局3回ぐらい派遣しただけではあったが、参加賞は貰えた。

続きを読む "Power of the power"