オーラまで50Mまできたトロワもキャンプに乗り込む。
闇ピンギの討伐クエストをカラスコとクリスから受けた。DDでここまで上げたが、そのままオーラになりそうだったのを50%で止めた形。デュオが十分大きくなってからでないと、火力調整がやりづらくなる。
ということで異世界転送を受けるべくマラン島へ行ったのだが、上陸後いきなり声を掛けられた。あら、トロワは初上陸だったのか。
トーマスクエストを、一気に進めた。このクエストで50Mはさすがにないので、安心してクリア。ただ異世界用の弓矢しか持っていなかったので、ちょっと手間取ったりも。
クリアしたことで、60になればいつでもデイリークエストを受けられる。最初のうちはこういうのも大事にしないとね。
マラン島からは異世界へ渡れなかったので、結局モロクから次元の狭間を経由してスプレフィールドへ。
さくっと闇ピンギ20匹を退治して帰還、チケットをもらった。貝は終盤に一気に交換する予定なので、チケットは討伐でしか確保できない。移動を楽にするためにもいくらかは確保。
余勢を駆ってマラソンにも突入したのだが、残念ながらイカのマップで憤死。98で死ぬのは大きい。生命保険証も使っていなかったので尚更。

いつもいつも討伐してくれているとは限らないのが、こういうマップの難しいところ。去年も虫がわんさといたので、イカがいるのは問題だという愚痴は野暮というもの。討伐の有無も含めて運が悪いのはどうしようもない。
合間を見て他のキャラでも宿題を回す。多鯖多垢分散だと、こういうイベントは不利。しょっちゅうクライアントを立ち上げ直さなければならなくなる。
そのためもあってか進行はあまり芳しくない。このままだと誰もイベント装備を取れなさそうな気もする。まあ、なかったらなかかったで諦めるしかない。
少し休みつつ深夜へ。
寝る前にまた今の全員で宿題を。あとこれでキャンプに来ていないのは、カトル・リリーナとスパノビ3人ぐらいのはず。
そしてマラソンも1周ずつ。3層で死んだり4層で死んだり、あるいは2層で帰還したり。

シルビア・キャスリンは辻支援を殊の外頑張った。他のキャラで走っていると、こういうのがほとんど貰えない。あれば嬉しいし、辻支援はプリーストをやっていて幸せに感じることでもあるので、ここぞとばかりに頑張った。2人ともサンクが3なのがもったいないが。
最後にドロシーが走ったのだが、運良く最終マップまで生き残る。
タコ足を探して走り始めたのだが、0時を回っているにもかかわらず今出ているはずの最後の足がない。
そこにいたモンクがこの右にタコ足が出る予定、とチャットを立てたのだが、彼は少ししていなくなった。でも足を求めて走り回る人はかなり沢山いたので、ドロシーが同じような看板を立てることに。
その時点で0時半前。時間効率を考えれば、戻ってマラソンし直した方が、自分の経験値は稼げる。でも自分も足を探して近辺をうろうろしたので、後続の人達にも同じようなことをして欲しくない。自分の利益より全体の利益。
それでも付近をうろうろしたりしばらくとどまったりする人はいたようだが、ある意味残念看板にもなったのか、しばらくして落ちていく人がほとんどだった。それでもハイプリさんが1人と、5分前以降は2人ほどが残ってくれていたり。そして0時58分ににょきっとタコ足が出て、やっとお役御免。正直、出なかったらどうしようとかなり不安でもあったので、ここと示した場所に出て良かった。残ったハイプリさんは、その足をクリックして天使が舞った。それで残ったのかな。
ちなみに帰還後リトライしたのだが、イカ足マップで南無った。残念。
その後、潮干狩りを始めて今日はおしまい。