2012年7月 6日(金)

5日はノインで沈没船へ。

ケミが固定狩りしていたり、ハイシーフが被弾上等狩りをしたりする中、こつこつと海賊スケルトンを狩る。
たださすがに経験値の上がりが厳しくなってきた。そろそろ他所を、といっても、Baseはほとんど変わっていない、つまり強さは相変わらずなわけで、どこに転戦するかは悩みどころ。
とりあえずBaseを40%、Jobを1つ上げた。
数で勝負

6日。
デュオで砂漠へ狩りに出る。

途中蝿やムカーがうろつくマップを通ったのだが、何故かカラ傘に追いかけられた。また変換装備で狩りとかする人がいるのかな。
何故砂漠に
一応マップをぐるっと回って、他にいないことを確認して、先へ進む。
そしてやはりメインとなるのはアサシンギルド。いささか単調だが確実に稼げる。今は冒険しても仕方ないので、地道に上を目指す。

Basaeが45になったところで、試しに砂狼に挑戦。
確かに最初に挑戦したときよりは幾分楽になっていた。それでも囲まれると厳しい。暗闇になるとボコボコ食らうので、この対策も必要だなと痛感した。
暗闇だと被弾率アップ
初心者赤ポとサテを大量に持ち込めばそれなりに狩れそうではあるが、あと2つBaseが上がってからでもいいような気はした。この辺り、判断がいろいろ難しいところではある。ソグラト地方に限らなければ狩場は他にもありそうなものだが、せっかくなので砂漠で頑張りたいなというのもあるし。
途中フリオニに追いかけられたりしたものの、46.0/31.8に。ちょっと冒険してみる時期かもしれない。
それなりに苦労

モロクに戻ってドロップを整理して落ち。以前よりは幾分減ったものの、やはりモロクの人だかりは激しい。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)