土曜日は休み。
そして日曜日は2日分。
まずサリィでDDに挑戦。
Gv時だったのだがそれでも人は多かった。またなかなかに重く、最初にDSを何発か撃つところで一瞬ラグって死なれてしまったことが何度か。
横沸きも何度かあってトロワの時以上に大変だったのだが、何とか1周クリア、報告して97.3に。140%のアップ。あと1回やっても98に何とかなるぐらいだろうが、この重さと混雑振りはなかなかハードではある。
その後デュオにccして、ハイシーフ序盤の育成。
アルベルタへ移動して、最初クリーミーなどで4つほどJobをアップ、その後ウルフ森へ移動。
最初は予想通りかなり大変だったのだが、レベルが上がるにつれて戦闘能力も少しずつ上がる。とはいえ囲まれると厳しいので、石投げなども使ってタイマン戦闘を心がける。
そこそこ人も見かけたのだが、やはり転生職が多かったかな。まあ未転生はアカデミーがあるしね。
Jobが20前になってきたところで、ファロス灯台から東へ移動。
駄目元で砂狼狩りに挑戦したのだが、やっぱりかなり厳しかった。ウルフはまだ初心者赤ポ垂れ流しで何とかなったのだが、砂狼は1匹で100個ぐらい使うので、戦闘にならない。
ということでゴーレムやスコーピオンがいるマップへ。スコーピオンを中心にこつこつ狩り。とはいえホードが思いの外経験値を持っていて、悪くないペースで上がっていった。蠍からは尻尾なども確保。小石が欲しかったところだが、さすがにそうそう落とさない。
半時間ほど狩りして戻り、今度はアサシンギルドへ。サンドマンやホードを中心に狩る。これらも狩れればそれなりに稼げる。
ギルドの建物内で回復したりしつつ、37.6/26.0に。この2箇所でJob30ぐらいまでは頑張れそうではある。
というか、早いところ砂狼を狩りたいところなのだが、Baseが45位にならないと厳しいんだろうなと。スキルの都合から46転職のつもりなのだが、まだ道は遠そうな感じ。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)