2020年10月27日(火)

25日。
Breidablikの倉庫キャラをレベルアップできないものかと、とりあえずアコを駆り出してみる。

一晩釣りをやってみたけど、意外と上がらない。
32に
低レベル向けの調整なんだろうか。それとも単に釣れなかったのか。

ではとマラソンに行ってみると、いきなり死亡。
入口にたまる
お邪魔虫の乳酸ゼロムが入口にたまっていた。ああ、ここのワールドは誰も隔離とかやってないんだ。
ちなみに途中にもわらわら。
途中にもわらわら
GimleでもSigrunでも誰かが全部まとめて抱えてくれていたから、いないのが当たり前だと思っていた。
Breidablikはそういう発想ができる人がいなかったんだなとか。
商人でもやろうかなと思っていたけれど、このワールドでマラソンは諦めた方がよさそうね。

結局釣りに戻って13レベルアップ、45に。
13上がる
でもJobが稼げない以上、あまり突っ込むのは危険。Lv99のアコライトとかちょっとね。
ということで、Breidablikでのイベントはこれにて撤退。

26日はハワードでひたすら釣り。

2020年6月27日(土)

25日は動画の編集などでインせず。

26日はMH。
いつもWLで来る人が今回はお休み。6人での進行ではあったが、運に恵まれたこともあって20分ぎりぎり切ってのクリア。
すぐ後ろに
反省会はコロナとか都知事選とか。大人ばかりだと話も社会的。

27日は動画の撮影や編集。
Breidablikで清算チャットが立っているのを撮りたかったのだが、ついぞ見かけなかった。微妙に運が悪い。
看板が少なめ
とりあえず雰囲気が伝わるようなSSを撮って動画に織り込んだ。いい加減完成させないと…。

2019年10月20日(日)

19日。
五飛でのクエスト進行を動画配信。

たくさんのクエストを少しずつしっかりと。

20日。
男垢が課金切れになったので、Breidablikにインして女垢のキャラでアカデミーのNPC確認。
手に入ったのかな
やったつもりですっかり忘れていた。でもアカデミーの場合、ASSの専用マップの方もそこそこいるはず。
というわけでリリーナでインしてその辺を確認。
そしてうっかりミスティに話しかけたばかりに、ポリン団アジトへ連れられてしまう。
うっかり話しかけたばかりに
いやまあ、こちらも確認しないといけなかったので、ついでにはなったのだけれど、まだ入るつもりじゃなかったなあ。
入って意味があるのが3人しかいないが、マリーメイアは上がりすぎると困るし、他2人はどう考えても呪いの根源を越せそうにない。急ぐのは無駄。
確認したらとっとと伊豆に戻って落ち。

2019年7月 8日(月)

土日は私用でお休み。

8日。
漫画の初日で上がりすぎて止めていた、B鯖の商人でJob稼ぎ。
やっておいた方がいいかなということでポリン団の続きをする。
ぽかぽか
既に初心者レベルを過ぎているので通常マップに飛ばされる。でも結果的にこの方が移動は楽。
アカデミーの特別室もテレポができればいいんだけどねえ。延々歩いて行かないといけない仕様は意外と辛い。
ともあれ、最終試験2までクリアした。
あとひとつ
ここで眠くなってきたので今日はここまで。あとは時間ができたときに頑張ろう。

2019年6月 5日(水)

4日。

今日のパッチでEDDA生体のダンジョンが実装。
漫画は韓国での連載の時から好きで、自分で一部翻訳したりもしていたのだが、日本では翻訳されないだろうなとは思っていた。
韓国で漫画モチーフのダンジョンが実装されたら日本で急にその辺の話が動き出したのが何ではあるが、何にしろ、邦訳で読めたのはありがたいことではある。
ちなみにダンジョンはまたもや上級クラス用…と思ったら探索もとい会話モードはLv100から。実装後のフィーバーが落ち着いたら行ってみようかね。

その漫画をもとにしたクイズイベントが開催。
男垢はデュオで参加した。Baseが欲しいので、この機会に160台まで上げてしまおうかなと。
上げて行きたいところがあるわけではないのだが、行動の選択肢が広がるのは、偵察要員として悪くはない。

続きを読む "バルジの光"

2019年5月16日(木)

イベント後の倉庫整理でコイン類をおまとめ。品目拡大の可能性は低そう。

2019年3月28日(木)

新PCが来て、2PC復活。デュオはポートマラヤのフィールドとモスコビアをチェック。

2019年3月 4日(月)

深淵の回廊でのプレーヤー分散を利用して、倉庫キャラ2人を底上げ。

2019年1月12日(土)

MHは少し人も増えた感じ。土曜日はB鯖に防具を集める。

2018年12月10日(月)

アニバイベントも最終盤。もらう物をもらい、整理を頑張って今年の祭りはおしまい。

2018年11月11日(日)

B鯖に装備集約用キャラを作成、まずは男垢。深淵の回廊は今の自分には無意味なイベントだった。

2018年10月28日(日)

さらばBreidablik。そしてGimle女垢でのイベント消化は進む。

2013年6月17日(月)

突然のPC吹っ飛び。自業自得とはいうものの、いろいろ堪える。

2013年6月13日(木)

相変わらずの兄貴散策。cゲットに色めき立ちつつ、レベル上げはあくまでマイペース。

2013年6月 8日(土)

久々の無料鯖、やることが多いと足も遠のきがち。

2013年5月28日(火)

ノインでプチプティット狩り。無料鯖のサリィは兄貴村を探訪。

2013年5月26日(日)

既存鯖のサリィと無料鯖のサリィと出それぞれ狩り。うまくいかないことは多々あれど、堅実が一番。

2013年5月24日(金)

リリーナ、行き詰まりを感じつつ72に。新鯖のサリィは活動範囲をプロンテラ寄りに。

2013年5月23日(木)

トロワでグレムリン狩りしてLvひとつアップ、無料鯖ではゲフェン西部をうろうろして20に。地道は堅実。

2013年5月21日(火)

期間限定無料サーバオープン、シーフのサリィがトップバッターとして上陸。