2018年12月10日(月)

イベントは最終盤。
全員でイベント会場へ行く。
ハロウィンのポイントをもらったら、そのポイントでルーレットを回して、出たチケットを引き換えて、帰還。これを全員分。
他に何かしないといけないわけでもないし、最悪なくても特に問題ない。ちょっとアイテムが増えるぐらいなので。

ただアイテムを引き換えるのはいささか頭を使った。
衣装装備が全部まとまって、充足具合が一目で分かるようになったのはいいのだが、改めて見ると過不足がそこそこある。
今回の衣装装備は全部数を揃えたいので、必要なアイテムをピックアップして交換していった。ひとまず8個揃えばいいかなと。
まずは累計8個
それを考えに入れつつ、まずはルーレット。
怠惰な表情で台詞は過激 因縁の
ここでも こちらでも
たまに頭装備が出ると喜んでくれるのが嬉しい。ただ、10回回しても意外と出ない。
そして10回分回す場合、一番重いアイテムが出ることを考えて、2000以上の空きを求められる。
どこまで減らせば
でもこれが意外と厳しい。Strに降っていないキャラクターは装備を全部外しても駄目とか言われる。もっとざくざく出るならこういう配慮もいいんだろうけれど。引換券スタイルじゃ駄目だったんだろうか。
あと前回のイベントで実装されたセットカード。兄貴+ラフレシアが1枚と、今回新たにアヌ+熊cが1枚出た。
2種類目のセットカード
存在をすっかり忘れていた。というかこんなのでも枠を1個取るので、正直喜びも半分。


ここから追記。

アイテム交換は、衣装が必要数揃えられたところで、必要そうな物を適当に。
とりあえず とりあえずパート2
これも毎回思うのだけれど、微妙に欲しい物が入ってこない。無形矢筒もそろそろ矢筒の中で最多になりつつあるし。
何が必要なのかを考え直して入れてくれるとありがたいかな。個人的には、赤石・黄石は野営地でざくざく出るのでいらないと思う。
ロードナイトがいる2鯖ではルーン原石に交換してみたりもした。
ルーンナイトになるために
ヒイロもノインもいい加減転職したいのだけれどねえ。いつになったら転職クエストは実装されるのか。

ちなみに9日の大襲撃で五飛が参加し、無事にバルーンをゲット。トータル6個揃えられた。
今回の成果
ワールドを気にしないでいいのがワールド倉庫のメリットなのだが、今回は意図せず各鯖2人ずつでの参加となった。

あとはイベントをざっと見て回ったり。
凄腕理容師へ
10年ぐらい前のイベントで怪盗アニバーサリーが凄腕理容師になったことがあった。
今回それを再現してみたのだろうけれど、ストーリークエストをパスしてまで実装するようなものだったかなあとか。

最後に各鯖の重量担当がフィゲルへ飛び、アイテムの移動を夜遅くなるまで頑張った。
…まあ、クリスマスイベントで無料転送してもらえるのだけれどね。GimleやTrudrではそこそこアイテムが溜まっていたのだが、こういうきっかけでもないとなかなか整理に至らない。
その過程でカードもようやく3鯖分集結。
カード集結
頑張って並び替えてみたが、改めて見るとなかなか壮観ではある。
戦闘で使うためとか転売するためとかで買ったカードはほとんどなく、自力入手ばかり。倉庫の肥やしともいうが、売る気もしないのが正直なところ。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)