2018年12月13日(木)

アニバーサリーが終わるとどうなるか。クリスマスイベントが来る。

今年もクリスマスイベントが始まった。
ただ今年は1アカウントで1キャラだけか靴下納品を進められる。今後納品系イベントではこの形式が定着していきそうな気がする。
男女ひとりずつで誰がいいかなあと考えて、倉庫に収集品がある垢でやることにした。Sigrunから検証用アコ、TrudrからTallgeese。
もうひとつ、討伐系もクエストもやはり1アカウント1キャラ。納品と同じ垢の方が何かとやりやすいので、Sigrunはテレポも使えるチャンピオン、Trudrからは常時速度増加状態の五飛。
…ただこのチョイスはミスだったかもしれない。


ここから追記。

何はともあれルティエへ。
厳選 毎年来てます 話はすべて聞いた的な
いやそこで横着しないようにしようよという気もする。
五飛は転送が楽だったのでフィゲルへ飛んで、その南で狩り。
宙を舞うターキー おなじみアンソニ
杖なのでASPDが低い。Epionの方がまだ楽だったかもしれない。まあ選んでしまったものはしょうがない。
ちなみに報酬は豪華な箱。
豪華な箱
どちらかというと報酬よりも、ついでで靴下も集められるし、新モンスターのターキーペコのドロップも期待できる。ちっとも落とさないけれど。
そんなわけで宝箱は割とおまけみたいな扱い。

チャンピオンではアルデバランの北西へ。狭くてアクティブも少ない定番のひとつ。
岬で 衣装ゲット
一応出ないわけではないのだけれど、十分な数を確保するのは結構大変そうな気がする。
ちなみにチャンピオンも三段掌がスカるのであまり向いていなかった。こちらもヒルデの方がよかったのかなあとは思うが、やはり今更。

12日、13日も継続して討伐。
改めて見るとタキペコはちょっと小さいのね。詠唱を止めないとそこそこのダメージがあるEQ撃ってきたりするけれど。
ちょっと小さい

12日はMHも。
いつもメカで来る人が今回お休み。でも最初からドラムが2人参加してくれていた上、6からGX、8以降は連と修羅がそれぞれひとり来てくれた。そんなわけで30分切り。
丸1ヶ月続いたPvEイベントも終わって、戦いの余韻に浸りに来たのか、何にしてもありがたい限り。やっぱりいろんな人にMHに来て欲しいしね。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)