2019年5月16日(木)

14日はお休み。

15日はMH。
ゲストが2人。マスタープログラムのおかげか、対象職がちらちらと来てくれる。大抵1度来たらそれっきりだけどね。
反省会はスマホROの話。というか本当に来るのかねえ。未だに信じかねる話だが。何しろ今までRO2を含めRO以外のコンテンツは全力で無視していたのに今更やりますというのも思いづらい。
株主からどうするのと尻を叩かれ続けているのでいい加減何とかしなければならないとしても、そんな嫌々顔で期待しろと言われてもと。

16日。

B鯖の倉庫担当含めて倉庫の整理。
衣装をおまとめ
またもや衣装がいっぱい増えたが、これで全部でもないはずというのが。


ここから追記。

で、今回の整理を機に、コインなど移動が解禁された収集物も集約する。
とりあえずコイン類は全部ワールド倉庫に移して、意外と余裕のあったTrudr男垢に集約。女垢からは2PC受け渡しで。
でもワールド倉庫には移せるけれど個人の取引はできないというコインがいくつか。
移せないコインが
何かこの辺も体系的に考えられていないような気がする。
何はともあれ、これでコスミのコインなどがまとめられた。必要になったらここから配分。
1箇所に集約
星座欠片も同様に集約したのだけれど、改めて見ると集まり方が極端。
集まり方が極端
今回の精錬祭ではトレハンで星座欠片が出るようになっていたが、今回トレハンはほとんどやらなかった。
単純に面倒というのもあったが、何というか、もうそこまでしてがんばろうという気がしてこなくなった。
誰でも行けると言われると逆にキャラクターを厳選しないといけなくなって、そこでその先に進まなくなってしまう、というのはあるのかもしれない。
そんなわけで、トレハンでたまに出たという別の衣装やレア装備もお目にかからず。衣装はともかく、星座の欠片を数個手に入れたところで、だから何、って話でもあるし。

とにもかくにも倉庫の整理が進んで、だいぶ空きができてきた。今後移動解禁されるアイテムが出てくれば、そちらでさらに整理ができるかなとは思うのだが…。
今回のコインや星座の欠片とかもそうだけれど、解禁アイテムは専ら「お金になるかどうか」という観点で選ばれている感じがする。
もっと極端に言えば、自分が売買したいアイテムを解禁した、というところ。
だから雑多な収集品とか人形とかが解禁されることはないだろうなあという気がする、そういう品で稼ぐ発想にはならないだろうから。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)