2019年5月13日(月)

精錬祭も大詰め。

デュオがようやく上陸。
当然というか、エンチャントは全然足らなかった。まあしょうがない。詰めが甘かった。
3回足らなかった
そして何気にドゥクスとは初対面。何というか、この辺りもう一度整理し直した方がいいような気もする。
初対面
でも公式含め世にあるクエスト管理ってどれも微妙すぎてねえ。
あとは叩けるだけ叩いてみる。
通常装備
履き物はちょっと強くなったけれど、それ以外はさして変わらず。


ここから追記。

最後に、叩くものがあるキャラで進行。
うっかり 終わってないけど 参入理由
結構もらった 会話だけ
叩くものがないキャラはサブクエストだけやって帰った。用もないのに居残っても訳が分からなくなる。

というかマリーメイアはいつのまにかT_W_Oのクエストが終わった扱いになっていた。
確かに最後の部屋へは入ったし、何かそれっぽい吹き出し会話も見かけたが、PTLではないのでろくに話を聞いていない。こんなのでもクリア扱いになるのか…。
知らないうちに
ともあれ、せっかくのポイントなので叩けるだけ叩く。
少しでも過剰を増やす すごい武器は持ってない
基本的には手持ちの装備が少しでも過剰できればいいなというところ。
ただ世間と違うのは、市価何M何Gというような装備ではなく、あくまでここまで15年ほどやってきた中で入手した装備であること。
何G装備持ちならポリンにでも食べさせるような装備だろうが、そこまで装備動向に敏感な人ばかりとも限らないわけで。
とはいうものの、バランス調整とかはその何G装備持ちを想定して調整されているわけで、実際生きにくい時代ではある。

というか、ポイント配布関係も結局結構残ってしまったかな。
ここで足せる もらってた
一応、もらったらクエストフラグはつく。ただ意外と見にくいのよねえ…。視認可能だと分かっていても会話で確認しようとしてしまう。

最後に全員で五郎に話しかけて、お金にあくせくした様子でないのを確認。
最終日の炎神降臨にかかってしまったドロシーのほか未着手など正常に終わっていないキャラクターが3人ほど。クリスマスの会話がどうなるかの確認もあるしね。

というところで、精錬祭もおしまい。
全員イズルードなりに帰還して手持ちもすっきりさせたら、気持ちも一区切り。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)