2013年5月28日(火)

27日。

ノインでGH前へ。プティットを狩る。
ヒイロが行った時はBBが不発になったりしてそこそこきつかったりもしたのだが、ノインは割と安定して狩れた。Lvの差なのだろうか。
もちろんたまに属性攻撃を食らってやばくなることはあったが、順当に狩りをして10%程度アップ。最近イン出来る時間が少なくて、この日もこの程度しかできなかったのだが、もうちょっと頑張れたらよかったなと。

28日は新鯖。

いい加減、クリーミー狩りにも限界を感じ始めてきたので、気分転換も兼ねて南東にある兄貴村へ。
結構人がいて、それぞれの狩り方で頑張っている様子。
5つほどLvが下とはいえ、兄貴は楽に勝たせてはくれない。人が多いので湧きもよく、囲まれることも少なくない。紅ポをある程度飲みながら戦うが、貴重品なので基本的には座って回復。
兄貴と
でもクリーミーよりは確かに狩り応えはあるし、経験値も大きい。ちまちま狩ってLvがひとつ上がった。
その直後、狩ろうとしたら反応が無くなった。クライアントを強制的に落として再接続したら、ゲフェンに死に戻っていた。嫌な時にラグが出るもので。
時間も遅かったので、全回復を待って終了。ドロップも売ったり倉庫に入れたりしたのだが、今回はあまりお金に出来なかった。

自分でいろいろなところに出かけて、そこで狩れるかどうかを見てからどうするか考える、というスタイルなので、つまらないと感じることはない。
というか、ROは最初から最後までそういうゲームだと思うので、狩場やスタイルを開拓できないならやらない方がいいのではと。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)