さてそろそろサリィも転生へ。
最後の狩場に選んだのは、終盤メインとした狩場のひとつ、スプレフィールド。エル帰還から猫の手転送で駐留地へ。
普段通りの狩りをして700kはあっという間に稼げた。無事に発光。これで5人目のオーラ。
作ったのが2007年の3月なので、今いる狩りキャラの中ではかなり後発に属する。ちなみに最後尾はレディ。
でも大火力とアンクル止めで、他よりペースよく経験値が稼げた。サリィの場合そこそこG狩りにも連れていってもらえたのと、2度のDDでどーんと稼げたのが大きかったと思う。一時は停滞もしたし。
ハンター系はもとも上げやすい職で、罠師になると今はもりもり稼げる。でもIntが元々低かったのと、攻撃罠を積極的に使うというスタイルにどうしても馴染めなかった。今では傍流となった二極気味の量産型ではあるが、慣れないことをやってまで世間に迎合することもない。これまでもそうだったし、これからも弓師として生きていくことになると思う。自分が楽しいことをやるのがゲームなんだし。
というところで、最終的にはDexとAgiは94にまでなった。我慢できずにIntやLukにも少し振ったが、これでも十分実用的だったと思う。
さて転生前の諸国漫遊。
どこに行こうかなあ、としばし悩んだのだが、まずはコモド西へ。メデューサがどれだけ狩れるのか見ることに。
結果としては、罠をきっちり使うと楽勝。とはいえ闇ピンギと同じぐらいタフではあった。罠を使わないと石化させられやすくなるのだが、そこそこ避ける上、複数を相手にした場合別のメデューサが石化を唱えて勝手に解除してくれる。カトルでMEを使ってみた時はMEのダメージが通らなくなるので石化は大ごとだったが、サリィなら突っ込まなければそこそこ行けそう。
ついでにスパノビ弟のいるところをチェックしたり、配置変更のあったマップまで出かけてみたり。そういやフェアリーフマップも悪くないね。ここに越してきたバナナ娘には会いたくないが。
転生資金を移動させていなかったのと、だいぶ遅くなっていたのとで、漫遊の旅は一旦ここまで。もうちょっと凱旋と下調べをして、ここ数日で転生する予定。