2012年8月29日(水)

狩りのペースが戻ってきた。
火曜日はノイン、今日はデュオで狩りに出る。

ノインは廃屋狩りの続き。残り200匹を倒して報告に戻った。
ここでものは試しで狩場を変えてみる。チュンイーを討伐対象に。存在感がないままの龍之城だけれど、あまりに放置されるのは気の毒。
だが到着早々にミョグェに囲まれ、袋叩きにあった。想定以上のダメージを立て続けに食らって追い返される。

木琴マントとか水メイルとかがダメージを増やしていたのかなあと、ということでそれらを外して再挑戦。さらにあまり囲まれないように立ち回った結果、だいぶ被弾は減った。やっぱり囲まれるときつい。
ミョグェとヒェグンはSpPで一撃で倒し、チュンイーはSpPと数発の追撃で。ミョグェ相手に20kのダメージが照るのは気持ちいいのだが、チュンイーはさすがにタフ。

親玉にばったり遭遇したりもしたが、何とか50匹を討伐。でもいろいろと骨が折れる。確かにJobはすごい勢いで上がるのだが。
ちなみに、やっぱりというか無人。労多くて実少なし、というのはあるにせよ、ここまでイメージが定着すると娘々レベルのてこ入れでもないと汚名返上とはならないんだろうな。

デュオの方は、アラーム討伐。
湧きのいい狩場で範囲攻撃に乏しい職というのはちょっと苦労する。アサクロスキルのMAやSBrも試してはみたものの火力不足。まあ共にLv1だから仕方ない。これから使っていく中で把握ということで。
おいおい、グリムに頼らざるを得なくなるのだが、セージ系がそこそこいて、おいそれとは使えない。グリムで倒すと一気に討伐数が増えるのだが、相変わらず使いどころの難しいスキル。
たまにハイドしきれずに袋叩きにあったりしたが、何とか死なずに脱出できた。Lv的にはデスペナもそう痛くはないのだけれど。

半分達成したところで、WPを巡りつつ外へ向かう。
途中アノリアンも構ったのだけれど、今のステでそれなりに行けそうだった。以前にはハーピーなんかも討伐していた。討伐メニューの多い職はやりやすい。

それぞれ、回復を待って落ち。討伐を進めつつスキルの使い勝手を研究したり各地を放浪していくうちに、レベルは上がっていきそうな気がする。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)