遊びに行ったり復旧作業をしたりで、ROはいまいち進まず。
そんなこんなで波に乗りきれないまま最終日。
16日の時点で、倉庫に貯蔵されていた魔力貝各種を必要なキャラに均等に分配。各鯖各垢で貝の集まり具合が違うので、もらう経験値もそれぞれ次第。これ以降、魔力貝を獲得したら各自で消化する方式に。
19日には、新鮮な魔力貝も分配。これは貝を開けた方が経験値が良くなるらしいのだが、むき身が大量に取れることもあるらしい。カトルなんかはそれで失敗して、経験値を貰い損ねてしまった。もともと魚貝Mobのマップにはあまり行かない上、期間中はあまり狩りをしていなかったので、もらっても仕方ない。しかも売価0z、今の所ははずれアイテム。
Siglun。
ヒルデ・キャスリンが共に95に。デュオも82/62になった。まあ、もうマラソンで上げるのはこの辺りまででいいような気がする。あとは狩りでこつこつと。
デュオではスイカ割りにも挑戦。さすがにもう挑戦する人はほとんどいず、のんびりやれる。デュオでも大量出現しなければそこそこやれるのは意外だった。
宿題はキャスリン以外の全員がクリア。3個はいらないのだが、まあ頑張った証ということで。
Trudr。
ノインも83/63に。珍しいところではWZeroが1つLvアップした。もともと90%近くまで来ていたからで、マラソンの恩恵ではない。
こちらはEpionとノインが宿題をクリア。あとの3人は85-95%の完成率だった。これを選んだら絶対これが出る、というわけではないのがもどかしい。
Gimle。
こちらはヒイロが75/56まで上がった。これ以上はまあいいかなと。結局転生後はほとんど狩りしていないし。
カトルが久しぶりにLvアップして85/61に。Jobがもうちょっと上がって欲しいところではある。Gimleは結局ヒイロしか宿題が完成しなかったので、ショートカットも男垢だけ。遠回りする人はもうほとんどいなくなっていて、更に狩りする人もあまりいないため、突破にはいささか骨が折れた。イカフロアは、他の鯖もそうだったが割と掃除されていた。狩れるなら決して悪い狩場ではない。
ドロシーやリリーナも、マラソンで少しだけ上がった。リリーナは98.36に。あと64M、使えるものはきっちり使う。でも死んでは元も子もないので、マラソンに行くかどうかは最後まで悩ましいところだった。
最終盤は何というか微妙に殺伐としているというか、もう機械的に走り回っている人達ばかりではあったが、辻支援をする人もそれなりにいる。
プリで走るときは出来るだけ辻支援をするようにはしていたのだが、掛ける側としては今回はちょっとやりづらかった。道は狭いし相手の移動も早いし。
最後にもう一度全員で入って、貝やチケットの使い残しをチェック。
新鮮な貝が結構残っていて、それを貝の粉などにするのがいささか骨の折れる作業ではあった。
あとは男女垢で倉庫の整理。イベントや狩りで獲得したアイテムをそれぞれにまとめ直した。これはいつでも出来るのだが、どうせならという事で。
というところで今年の夏イベントもおしまい。
途中のPC故障がなければもうちょっと頑張れたかもしれない。ただマラソンはやり過ぎるといろいろよくないので、討伐をメインとした狩りでイベントを利用する方向になったのではないかと思う。マラソンしか思い出がない、というのはやっぱり寂しいし。
ただ転生4人が3次職も狙える位置に付けてこられたのは大きかった。今後がだいぶやりやすくなったのは事実。
夏イベントが終わるとポートマラヤ、再リニューアルが立て続けに来る。でもそろそろ自分のペースを取り戻して地道に頑張るときかなと。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)