3月も末日。
レディでインしたのは23時前。
手軽に行けるところ、ということで、ゲフェンダンジョンへ行くことに。そういえばここも検証の時以来。
1階は軽く突破して2階で本格的に狩り。
前は馬が多かったのだが、今はジャックが意外と多い。ただこれはありがたい話で、ジャックがここの中では一番経験値が多いのと、ジャックはここにしかいないのとで、レアリティが高い。その割にここで狩りする人は見かけなかったが。
ただちょっと温すぎるので、ものはためしと3へ行くことに。
前は馬2種とホドレムリンが徘徊していた3階は、馬とデビルチとマリオネットが等分ぐらいの、割と温めのマップに。
とはいうものの、デビルチは無対策で500のダメージを与えてくるので、意外と侮れない。囲まれて削られることも多々。
MEで来れば結構美味しそうなのだが、こちらも狩りする人をついぞ見かけなかった。ここまで人のいないGDというのも予想外。まあ、今は他に退魔系で美味しいマップもそこそこあるからなあ。
じわじわと稼いでいたのだが、一度上の階に戻ろうとして手前のMHに突っ込んでしまい、逃げ切れずに南無った。
回復休憩後、またゲフェンへ。
今度は1階でアイテム集め。徒歩で1巡と少し歩いて、毒胞子250個、茎200個、カルボ15本。
何しろさくさく倒れてくれるし配置量も結構なものなので、面白いように稼げた。もうちょっとじっくり狩ったら、もっと集められそうではある。