ここから追記。
今回は転生後の育成に於いて有益そうな狩場をチェックすることに重点を置いた。
まず生体01。リムーバはHPが高いのでヒール砲には向いていなかった(17回必要)。でもTUで行けることが判明。タイマンならドルほどきつくないように思った。但しお邪魔虫は多い。
名なし夜。TUは全く効かず。不死のイメージがあったが今地上にいるのはほとんど悪魔だった。犬ですら大苦戦。
PD。地上は2階が何とか使えるかなという感じ。3はイシスやマーターが邪魔、4は雑然とし過ぎ。ちなみにアヌビスのSBは即死にはならなかったが、きついことには変わりない。プリソロは多分無理。地下は牛の壁があり、それを突破してもAマミは前より強くなっている。一撃死がないだけましなのかも。ただ、BOSSが出ている可能性、その取り巻きに南無る可能性が高いと思う。アクラウスもカリツもいろいろ強化されているし。
ニブル。もちろん街の方だが、ルードとキューブが大半なので、SPさえ何とかなればそれなりにいけるのかもしれない。ちなみにその他は1体ずつしかいない様子。サクライの時手痛い思いをしたので、ここまで緩和されていたのは結構びっくりだった。
龍之城D2。王陵を突破するのが大変な上、金銭的には限りなく0。ペアでならいいとは思うのだが。
沈没船。こちらもSPさえ何とかなれば、という感じ。
FD。3階はアコ中級として行けそうな感じ。5は初めて行ったら魔境になっていた。
おもちゃ02。強化の要望が出ていたのに、それが実装されたら人がいなくなったマップ。気分を真に受けると無駄になる典型だが、クルーザーHL砲狩りはちょっと大変だった。PTか殴りでないと無理かも。
カタコン。GHゾンビ系とレイスがいるが、メインはレイス。80位の狩場かな。移動より固定の方が狩りやすいかも。というか、少し歩くと数体にかみつかれる。
転生後狩場候補としては他に廃坑2やOD、畳なんかもあるのだが、この辺りは今更見に行かなくてもいいかということでパス。
現世に思い残しをなくしたところで、いよいよ転生にかかる。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)