デュオでイン、前回取りやめた経験値調査を再開。
まずはアユタヤ。通行人もいない。
優勝特典がなくなって目減りはしたが、葉猫はそれでも高くて14204/9080。沈黙させればカモなので、プリペアとかだとそれなりに稼げるのではないだろうか。HPもその分多いが。美味しい代わりに強い、というモンスターは結構増えたような気がする。クラベンも厄介ではあるがJob1380。
モスコビア。
レスもウッドゴブリンも、ぐっと減っていた。まあ、適正レベル帯が頑張るには悪くないとは思うが、他に美味しいのも多々いるからなあ。
討伐ついでにバースリーを、と思ったら、前回半分消化したスリーパーが残っていた。ということでまずはそちらを。BOTとしか見えないローグがいたりして、相変わらずなんだかなあと。
白チョコ2個で時計塔B4へ。手前に送られるのかなと思ったら鍵不要。
バースリーも強化されていて、足が異様に速いのだが、その分沢山ありつけるのがありがたい。ポリシーに従い、飛ばずに歩いたのだが、それでも1周で討伐ノルマが達成出来る。
正直、単体の経験値としてはいささか微妙なところではあるが、ジョーカーが不足を補ってあまりある。2325/3034はそれなりに美味しい。TCJなら属性で悩むこともないし。バースリーを数倒すか、ジョーカーときっちり戦うか。
ということで、人もあまりおらず、敵もそう強くなく、配置数も多く、それでいてノルマは少なめと、狩りの効率としてはスリーパーよりバースリーの方が間違いなくいい。未転生ならアラームもそれなりではあるのだが、こちらはそこそこ痛いので、まあスリーパーよりはという印象。
もともと時計塔は地上も地下も4階には滅多に足を踏み入れないのだが、今後折に触れて来るのは悪くないかもしれない。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)