2015年もおしまい。
30日は今年最後のMH。
帰省しているソーサラーさん(とクラウン)の抜けた穴はそれなりに大きかったが、8層から上級クリア組が乱入してきたことで一気にクリア。
クリアしたのが40分だったのと、メンバー的に2次会は進めそうになかったのでそこでおしまいとなったが、クリアできたのは幸いだった。上級も人が増えて、割と安定してきた様子。質も大事だが、やはり数は力。
さすがに1日はなしということで、次は3日。
31日。
インしたのは何だかんだで23時過ぎ。そのまま時間まで待って、23時半からの餅つきに参入。
今年のモチリンは小さめ。正直これぐらい小さい方が目に優しい。最初に餅つきをやったのはサリィだが、弓手の長所である矢は封印。混んでいるところで矢なんて使っていたら無駄な反感を買ってしまう。
北西端に拠点を構えて、この周囲に湧いたモチリンを殴っていく。5年前の2/3になったとはいえ、こういうイベントではやはりそれなりに混雑する。取り合いになることも多々あったが、無事にもちつき完了。
報告して雑煮を108個もらった。あとはもちケット。これはイベント恒例のポイントで、餅積みにおいて餅と同じ役割を果たすという。軽くなるのはいいことだが、いささか融通が利きにくいのが難点。
他にヒイロやノイン、トロワなどでも餅つきをやって、各鯖2人ずつクリアしていく間に年が明けた。
残り時間10分ぐらい余ったが、さすがにそれ以上やる気はせず、餅積みへ移行。
餅積みも去年と同じ。
さすがに1桁で終わるのは癪だが、最高記録を目指すほどでもない。33段まで積んだところで終了。
新装備の瑞々しいだいだいをゲットして、とりあえず満足。あとは期間内に全員回していかないと。