22日はお休み。
一応靴下の話だけは聞いたが、それ以上はきつかった。
23日。
祝日ではあるが、微妙に人がいない。まあ年末だしね。
と思っていたら、どうやらみんな中級に行ったようで、中級は70人ほど。反省会ではテンタクルスが落とすドロップ狙いではという話も出ていたが、あながち冗談でもなさそう。
今回は修羅さんが復帰したのだが、普段参加してくれていたレンジャーとメカニックは欠席。もとからゲストみたいな存在ではあるのだが、人が少ないときにメイン火力が少ないと厳しい。
結局40分過ぎにクリアとなり、目安の時間を過ぎているということで2次会はなし。
でも気がつけばマリーメイアも19kポイントまで貯まってきた。25kで入られなくなるという話を聞いた気もするのだが、一度それを確認してから宝箱にでも交換しようかな。
24日になる前後で靴下の話を聞く。
何とか全員全日完走できた、と思ったら、サンドロックだけ1日足らず。まあここまで行くとおまけだし、1日ぐらいなら24日限定納入で取り返せる。
隣の部屋では幻燈鬼が起き出してきていた。ドロシーは持っていたクリスマスケーキをあげてうまうま。
何ももらえないとはいえ、幻燈鬼も人気のあるキャラクター。何もあげないよと念押しされていているにもかかわらずケーキをあげていた人を結構見た。
他でもこういうのができるキャラがいれば面白いのだけれどね。
夜はデュオで靴下集め。
女性陣の分はあるので、男性陣の分を確保する。初日結構混雑していたルティエフィールドも、今はほとんど人がいない。
クロークですり抜けられるとはいえアクティブがいるのはしんどいので、アルデバランに出て川の向こうへ。
ジュノーフィールド12・国境検問所は狭い割にアクティブが少ない。以前はデモパンがいたが、隣に移動した。
人もいないので気楽に集められ、2人分確保。あとはまあどうにでもなるか。あと4日ほどあるしね。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)