2019年4月 7日(日)

土日でロックリッジの調査を進める。
理由は不明
街なかは調べきったので、ようやくメインのクエストを進めていく。
炭鉱最奥で メインをクリア
でもwiki用にSSをいくつか撮らないといけないのを忘れていた。無念。五飛で撮ろうかな。

ようやくフィールドの調査に出られる、というわけで力試しに町を出たところにいたコヨーテの攻撃を受けてみる。
RCでは正直そこまでのダメージにはならない。というか途中でSPが尽きてしまう。ならばとクリ殴りをやってみたのだが、そこそこダメージを受ける。
そして追加が来て苦労していたら毒属性攻撃を喰らって南無った。
回っても無理
うんやっぱり無理。


ここから追記。

死に戻った後再度ロックリッジへ上陸して、調査を継続。
鬼の居ぬ間に ばきばき

穴や砂山の位置も再確認。今回初めて気づいたのだが、はずれなんてあるのね。
はずれ はずれ2
日本のこの配置ではずれは厳しい。

あとは南東の村とか。
どうぞ ぼちぼちです
放浪のハンター いい楽器だ
外から見たロックリッジ おうがんばれ うるさい
モンスターの配置数が多すぎて、とにかく飛びまくった。相手になんてできないし、狩る人もいないし。
なので思った以上に大変だった。そもそも狩りにならないから、もう来ることもなさそうだが。
ちなみにその東もそれなりにきつかったが、こちらはNPCがごくわずかしかいないのでずっと楽ではあった。
進入禁止
言われなくてももう来ない。いくら経験値が美味しかろうと、狩れなければ何の意味もない。
まあそんなわけで、デュオもロックリッジは無理だった。街自体はそう悪くもないんだけどなあ。
分かりやすい無能

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)