クリスマスも終わると、もう年内は特にやることがない。
各鯖ともメンテ前に受け渡し用のキャラがフィゲルに移動していたので、26日はそれぞれでアイテムの移動。
フィゲルは基本的に人があまり来ない上、来たとしても広場より南。広場の北にある建物の裏へ誰かが来ることはほぼない。
ログインした時に画面を回す必要はあるものの、そんなわけで順調にやりとりができた。アイテムばらまき系のイベントはこれが毎回辛い。
27日はMH。
いつものようにスタート、と思ったら、4層をクリアした辺りで地震が起きたらしい。自分以外は関東在住の人たちばかりなのでいろいろ不安がっていたが、特にその後何もなかった様子。
その後は割と無難に進んで、最後は熊で締め。
でも毎回、LPの置かれ方に戸惑う。LPがあるとニューマも当然置けないのだが、監視装置からさほど離れていない所に陣取ることが多くて、そうすると監視装置が遠隔攻撃モンスターを召喚してしまう。これが結構大変というか、集中攻撃を受けると南無りかねない。
そういったところから、監視装置とボスモンスターとLPの位置はいろいろ気になってしまう。一番いいのは反応させないままクリアする流れなのだが、実際なかなかできないんだよね…。
ということで反省会もその辺りをいろいろ話し合ってみたり。まあそこまで完璧に敷けるものでもない以上、あとは後衛の立ち位置を工夫してみるとかね。
28日は私用でお休み。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)