2013年9月12日(木)

火曜日のメンテから、久々のPvE企画であるモンスターギルドの砦が開催中。
3次職を持たない自分にとっては完全に他人事だったのだが、参加可能LvがBaseLv99以上、ということはオーラも参加できる。これは行くしか、ということで、ドロシーで参戦した。

当然ながら、前線に立って戦うのは無理。そういうのは本職に任せておけばいい。ドロシーは何をしに行ったかというと、青石露店の出店。
言うまでもなく激戦になるので、リザだのサンクだのSWだのと、青石がどんどん消費される。でもVitABでもなければ、自己回復できなくなることもあって青石をそうたくさん持ち込めない。となれば持てる人が持っていって、露店という形で供給すればいい。
補給露店
同様に必要になるものとして聖水やサテ、アサイーの実などもあったのだが、割とばたばたとインしたので、その辺を十分チェックできなかった。後から考えてみると、ソーサラーやギロクロスキル用に他の石もあった方が良かったかなとは思うが、さすがにそれだけたくさんは持てない。


ここから追記。

最前線のやや後ろの方で、隙を見つけては青石を売る仕事。それなりには役に立ったようで、最終的には800個ぐらい売れていた。壊滅的な被害を被った後に立てると、特によく売れる。
バリケード破壊中
ちなみに青石は460zで販売していたのだが、最終盤のナハトエリアでは復活優先で400zに値下げ。12日はボスの部屋へ行く前にぎりぎりまで露店を出して、どちらもそれなりに売れた。
エフェクトありだと白い 激戦の横で 最終盤 ナハトエリア
もちろん本人も安全とは言い難いわけで、割とよく死んだ。TE砦美少女戦隊シリーズのエリアでは全滅して死に戻らざるを得なくなったが、そういうのを含めつつ、普段滅多に見ない、あるいは初めて見たモンスターが多くて、それはなかなか面白かった。
TE砦の神器クエMob 初見の生体Mobたち

11日はボスの部屋まで行ったが直後に時間切れ、12日はそこも突破してシャイニングポリンの部屋まで行けた。
リンカーは見かけたものの、他に未転生で参加しているのは自分ぐらいじゃないかという気もするが、一応役には立てたからよしということで。
TE部屋で大混戦 竜部屋で大混戦

一応動画。左右に黒帯が出来てしまったが再録も面倒なのでこのまま。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)