2013年7月21日(日)

20日。
夏だ、海だ、ということでドロシーで久々にココモビーチへ行ってみることに。

灯台から北西へ移動。ココモビーチ東ではいきなりチンピラやレグルロに囲まれて死の危険が迫ったが、何とかカートを振り回して撃退。
というか、相変わらずローグがよく飛んでるなあ。

やってきたココモビーチ西部。
オットーをせっせと殴る。経験値としては正直あまりよくはないが、数を狩って稼ぐ。囲まれた上に属性攻撃を連続で食らったりしない限りはそう死ぬことはない。
ただレグルロはやっぱりちょっと邪魔。今はそこそこ強い上、経験値はあまりよくないので、ただのお邪魔モンスターになっている。
別の意味でお邪魔なガラパゴにも喧嘩をふっかけてみたが、殴り始めてから倒すまで3分ぐらいかかるのが厳しい。みりあるどを出さないで狩りしているのだが、経験値は丸ごともらえるものの、時間的にはどうなんだろうと。
ガラパゴはタフすぎる
途中で東の浜辺へ行ってシーオッターを殴るが、こちらも微妙。さらにこちらにはBOTもいる。ローグは男女いて、女性の方は普通に狩りしに来ていたが、男性の方はBOT。なんだかねえ。
シーオッターと
何とか5%上がって98.75になったところでアントニオ邸からリログ帰還。オットーの方は忍者が一人いただけだったが、追い込みを手伝った記憶のある者としては、ここの寂れ具合は考えてしまう。

21日。

開放的な海の次はノインで狭く暑苦しい洞窟を急襲。
人のいない時計B2でハイオークを狩りまくったのだが、北西にある部屋でオークヒーローを発見。避けて通り過ぎようとしてMHに突っ込んでしまい、善戦むなしく南無った。
圧死
リベンジ。南東から時計回りに北西の部屋へ。ヒーローに警戒しつつ、さっき削ったハイオーク達を仕留めたのだが、ヒーローはどこかへ行っていた。オーラ影チェイサーが飛んでいたので、彼女に退治されたのかもしれない。
ぽこぽこぽこ
あとは中央の部屋から東、北東と回って、全エリア踏破できたところで帰還。94.97とあと3%だが、既にだいぶ眠かったので、この続きは次回。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)