27日はカトルでイン。
記事を慎重に見ていると推測できるかと思うが、今はFreya・カトル・Tiamet・Thorというサイクルで回している。つまりは予定が入らなければ次回のカトルのインは31日。
ハイペースにしたのはもちろんオーラ狙い。あと73%を1日5%かつこのペースでやっていくと、3月中旬には到達できることになる。バレンタインやSSSもあるので、前後はするだろうが、ペースがつかめれば頑張る気にもなる。
ということで頑張って5%上げたのだが、微妙に効率が悪く、300個では5%ちょうどに若干足りなかった。ということで半分の量を持ってもう一度突入し、8%程を追加。98.329。多い分には問題ないのだが、青石の在庫に気が回らなかったためにMEを出そうとして不発することが2度。人が多くて幾分ペースが乱されたというのもあるが、もうちょっと注意しないと。
28日は、キャスリンに突っ込まれたこともあって久々にブルーム姉弟で。
最近2PCをほとんどやっていないのだが、これには理由がある。サブPCのディスプレイが壊れたこと、PC自体も不調なこと。
ある時期から急に、PCファンが突然止まるようになってしまった。放置していると当然熱暴走でPCがブラックアウトしてしまう。ファンはそこそこ音がするので、止まったら分かるのだが、それも落ち着いている時だけ。乱戦になったりした時に止まったら気付かずに終わる可能性が高い。
ということで避けていたのだが、ファンの方は最近また復調しつつあるようなので、思い切って2PCを。
狩場はお馴染みスプレ02。キャスリンをキャンプ地に置いて、トロワで狩り。まずテレポして、そこからキャンプへ徒歩で戻ってくる形はいつもと同じ。
だがモニターが1台しかないのはやはりきつい。入力が2系統入れられるのでモニターの切り替えスイッチで切り替えるのだが、やはりタイムラグはある。そして横沸きしたピンギキュラに殴られてキャスリン死亡。攻撃していないのにダメージ音があるので何かと思ったら。
イグ葉で起こした後狩りを再開。本当は手持ちの矢筒が切れたら戻る予定だったのだが、イグ葉を取りに行くついでに矢筒を補充。結局矢筒を3つ使って、トロワ6%アップ94.96、キャスリンもデスペナを取り返して93.5。トロワはもうすぐレベルアップ。
幸い、狩りの間PCが落ちることはなかった、のだが、やはり落ち着かない。あまり資金に余裕はないが、この際買い換えるかなあ。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)