2009年5月11日(月)

7日以降今日の夕方まで、サイトが見られない状態となっていました。手続き的な問題によるもので、現在は解消されています。ご迷惑をかけたことをお詫びいたします。
その間も別の形で記事は書いていたので、復旧後とっとと更新。しかしいろいろ不便でした。結構このサイトのデータに依存しているもので…。

さてそんな今日のRO。

ヒルデで露店を出しっぱなしにしていたら、風原100個がまとめて売れていた。風矢作成かライトニングローダーか。
値段をつけ間違えたがフレイルなら特に悔しくもない。というか買う人いるのね。

離脱前に露店を見て回る。黄金が200kで置いてある露店を見つけたのだが、ちょっと高いので別の店を回っている間にいなくなっていた。判断が難しい。

Thorへ移動。

ドロシーで、まずはETへ。
ざくざくと
結局5で撤退せざるを得ないわけだから、そこまででどこまで立ち回れるか、ということだな。結論から言うと、2回目でもあまりいい立ち回りは出来ず。虫フロアでも無駄にみりあるどを死なせてしまったし。
5ではエドガが近くにいて手間がかかった上、以降もエドガの動きに神経質になり過ぎた。最終的には特攻して南無る羽目に。半分以下には出来たのだが、スタンしてはどうしようもない。
エドガ以外退治して離脱するつもりだったのに
とりあえず差し引きゼロ、ただ消耗品は赤字。

気を取り直して、アリゲーターを狩りに行く。
自力で出せるなら自力で出したいセットカード。ただ緊迫感とメリハリには欠ける。倍の密度いてもおかしくないと思うんだけどなあ。
とはいえ、ここでデスペナも取り返して3%積み増し、91.85に。みりあるども10%位上がったかな。

ドロップを整理して、最後にヒルデでもう一度露店を見て回る。
190kで黄金が1個売られていたので購入、これでひとまず黄金は人数分揃った。あとは位置確保用にもう1個と、売るために積み増し。デュオにはまだまだ頑張ってもらわないと。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)