2009年5月12日(火)

集会時間の直前にイン、待ち合わせ場所に行ってみたら、ハイプリ持ちのアサクロしかいなかった。マスタがいないのは珍しい。
その後、ハイプリも久々にインしてきたが、それでもマスタが来ない。あの人にしては珍しいなあと言っていたら、ようやくインしてきた。所用があって今帰ってきたところだという。そういう事情なら仕方ない。先に3人で出かけることに。

さて問題はどこへ行くか。ハイプリがセージで狩りをしたい、ということなので、セージで行ける狩り場を探す。時計4、という案も出たが、ゼクスが出るとして、誰が前をやるのかと。もう一つ候補に挙がった氷の洞窟3へ行くことに。ここならアスムがなくても行ける。
アサクロはそのまま、リリーナで支援を担当することに。

リリーナのポタでラヘル、そこから氷の洞窟3まではテレポで。
早速狩り始める。アイスタイタンにLA付きでSBrが25kのダメージ。巧く連携がとれるとさくさく落ちる。進撃スピードもそう悪くはない、というかあまり早く進まれるとリリーナがてんてこ舞いになる。
ゲイズティは最初被弾上等だったが、SCがきついとはいえさすがに痛い。テレポをニュマに置き換え。

半時間強狩ったところでマスタが戻ってきた。アサで向かうという。前後してお転婆スパノビもやってきたのだが、残念ながら狩りの真っ最中でまともに応対できない。
程なくして合流したのだが、人が増えたぶんリリーナはさらに忙しくなった。というか、アサは結構被弾する上、さくっと凍る。お転婆ハイプリに装備を一部貸したまま、という話だったが、アサが死なないようにするので結構大変。居ないと思ったら集めてくるし。
せめて集めるのは控えて、と諭して、あくまで補助火力に徹してもらうことに。集めてこられても、この構成だと1匹ずつ倒していくしかない。
何度かMHに突っ込んだものの、何とか死者を出さずに1時間半の狩りは終わった。

清算。
終わってみればリリーナでも5%のアップ。結構稼げてるねえ…。また氷片と心臓は4等分。これから使う機会はまだまだある、はず。
しばらく雑談して解散、眠くなっていたのでリリーナはここで落ち。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)