26日。
サリィとカトルで聖域へ。
1.5倍期間中だが混雑振りはいつもと同じぐらい。公平狩りでカトルにもそこそこ経験値が入る。特に危なくなったりすることもなく、2%上げて89に。
一度聖域を出、蝿をしこたま持ってトール火山へ。カトルも荷物持ちでついて行く。
トール火山を飛びまくって60枚で基地にたどり着いた。入口前にインプがいたがWPの目の前に出たので危なげなく潜入。
そして14人目の秘密基地探索も無事に終わった。サリィだけ異様に時間がかかったが、これでひとまず全員完了。
地質学者のプレゼントはクスクス箱。結局一度も血枝は出なかった。こういう箱は使いどころが難しい。クエストで13%アップ、だがモロクにとって返すのは面倒なのでそのまま聖域へ戻る。
カトル1.7%アップ、サリィもさらに7%積み増した。地道が一番。
実は途中でおでん行きの話もあったのだが、既にハイプリ3人、カトルにしろリリーナにしろ行ってもあまり意味がないような気がしたのでスルー。
27日。
ノインで伊豆へ。
4階を前進しながら狩り、5階で適当にふらふら。
4階はそこそこ人がいた。同職以外にもスパノビとか。まあ、ここはお金にはなるからねえ…。
5でものんびり狩りして、7%アップ。93になった。割と順調というか、ヒイロの時のような辛さがないのは、BdSが必中だからなんだろうか。BBはスカるのがストレス。
cが出れば稼ぎも大きいのだが、トライデントが出ただけ。まあ、それだけでもよしとしなければならないのかな…。
上がったついでに報告手前で止めていたZ団も報告、5%のアップ。
ドロップを整理していたら、近くで面白い企画をやっていた。
友達のいないFreyaとかはもとより、Thorでも周囲でこんなネタをやる人はいない気がする。正直ちょっと羨ましかった。というか、この衣装ってカラスクエストのマミーちゃんかな。
最後に前回の経過報告以降レベルの上がっていたキャラでSSを撮り、露店を出しておしまい。今回はノインとトールギスの2人だけ、しかもノインは今日のがなかったら無理だった。それなりに順調に稼げているとはいえ、さすがに週1だとこの程度。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)