さて10月になった。
最近気候がいいせいか、よく眠れる。というわけで居眠りしたり、経過報告を書いたりしているうちに22時。
こんな時間じゃじっくり狩りなんて出来ない。女垢ではヒルデが露店を出しっぱなしにしていたこともあって、単体で動けるラシードが出た。
ラヘル南東で2時間ほどスタポ狩り。Base100%上げる間にJobは120%上がった。5対6か…。
というか、スタポ1匹で0.2しか上がらないのが何とも。もうちょっと上がって欲しいところだか、数を捌かざるを得ないのでcを狙える相手ならこの方がいいのかも。
幸い誰もおらず、ロウィーンを南西の隅に閉じこめて悠々と狩り。Job38、あと2でFW。
2日。
夜までかかって、ようやくヒルデはスタポcを売った。結局5Mで売れたが、爪はもう35kまで下がっていた。半月前まで一桁違っていたのに…。
ともかくも、これで10M越え。装備の充実を図る。
デュオ、無属性対策として、クリティカル向上を取ることに。
経験値だけもらっていたモロク討伐でアイテムも獲得。死のブローチにした。露店で安く売られていたコボルドcをさして、The Signの代わりにこれをつけることにした。
直前まで印章にするかどうか悩んだが、ASPDはそれなりに高いしね…。ヨーヨーcにするかも迷ったが、結局こちらで。
試しの意味も込めて、PDへ。
確かによくクリティカルが出る…が、やっぱりまだまだ通常攻撃が多い。というか、クリティカルでもダメージはそんなに差がなかったり。それでも、ブローチの効果は割と体感できるレベルかも。
0時近くまでのんびり狩りをして、心臓が300個を超えたところでヒルデだけプロへ帰還。
露店を見て回っていたら、催眠術師の杖と口づけ・加護が売られていた。それぞれ購入して+4精錬。
ハワードはこれで天使セットを全部揃えて、HPが2000越え。これは大きい…。プパcとかマーターcとか刺したら、もっとパワーアップしそうな感じ。
そして+8のTCJを3.8Mで発見。+9や+10は倍近く値段がするし、そこまでATKを求めるのもなあ、ということで、+8を買った。デュオには割と念願の武器。
あとは錐…は置いておくとして、裏切り者ぐらいかな。戦闘力は欲しいが資金は限られている。手の届く範囲でパワーアップできればそれでよし。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)