2008年10月 3日(金)

やはり昼間はヒルデが露店を出し続ける。
溜まっていた鉄と、獲れたばかりの止まらない心臓を売ったのだが、鉄の方が早く捌けたのにはびっくり。そんなに需要あるのか…。

夜、サリィとカトルで聖域へ。
やはりカトルは入口前で待機して支援に徹する。サリィで近場をうろうろ。そんなことをやっていたら、前リリーナGのマスタに声をかけられた。
留守番中
G狩りに来ていたという彼女としばらく話した後、また狩りに戻る。1時間半ほどで10%のアップ。何より単調でないのがいい。

21時まで休憩した後、集会へ。
今回はジプシーも来た。無理もしづらいし、マスタがハイプリを上げたいということもあって、モスコビアへ。マスタと組めるのはドロシーとサリィしかいない、というかそれ込みでこの狩場。
早速サリィで準備し突入。トリオだとさすがにぬるめ。ざくざく倒していくが、何しろ森なので視界があまりよくない。これで遠距離はちょっと疲れる。まあ接敵される前に仕留められるのは楽なのだが。
と思っていたら、ジプシーが「知り合いがインしてきた」。ちなみに知り合いはリアル身内。

ということで戻って、改めて狩場検討。
インしてきた彼はそのままLKで行くという。リリーナに交代、マスタも教授にcc。この構成で騎士団2へ行くことになった。

花金の騎士団は結構な混雑。PTが5つほどとソロ4人ぐらい。いくら騎士団が広いとはいえ、油断するとかち合ってしまう。
狩りそのものは至って順調。リリーナもHL砲を撃ってみたりヒール砲をしてみたり。さすがに深淵相手にはヒールとSWが精一杯。後衛2人は言うに及ばず、割とLKもよくダメージを食らっていたので、それなりに忙しかった。とはいえSPが枯渇することもなく。
cこそ出なかったものの、1時間半でエル9個。走り回ってばかりでなかなか忙しかったが、やっぱり金銭狩場の地位は揺るがなかった。

ジプシーが「そろそろ戻らないと」ということで、23時に戻る。
清算はしたものの、まだ時間が中途半端。残った3人で、レア狙いに2次会へ。

トリオでレアが狙えるところ、ということで、盾とcがおいしい機械工場へ。構成はこのまま、但し爆弾が怖いのでリリーナは火服を借りた。リリーナのDEFだと簡単に死ねる。
役割分担エリエルが結構怖いかな、と思っていたがさにあらず。エリオット相手にSWは必要なものの、力押しで何とか倒せた。エリセルはヒールで間に合うし。
LKが開始早々にディスペルを食らっていた。なので今回はバトルメッセージを表に。マニピ切れなどがちょっと鬱陶しいが、支援や塩切れはすぐに分かるので便利。
爆弾に何度も吹き飛ばされるが、火服のおかげで2/3のHP減少で間に合う。逆に言うと、それがないとここでは狩りができないわけで…。
しかしここの狩りはエリオット以外は単調。なので眠くなる。それでも我慢して狩っていたら、盾が出た。おめあて出現。
さらにしばらく狩って0時になったところで帰還した。リリーナは今日の狩りで4%ほどアップ。たかが4%、されど4%。

清算の後程なくして解散。眠くなっていたこともあって、リリーナも割とさっさと落ちた。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)