2016年11月23日(水)

勤労感謝の日の韓国定期メンテ告知です。言うまでもなく日本以外は平日です。

共通。冬のプロモーションイベントが開始。ポートマラヤのモンスター・ワクワク、マナナンガル、チャナックが一定の条件で追加のスキルを使うようになります。
またシステムメッセージの一部が分かりやすく改められる他、追加ダメージを受けたり与えたりするアイテムの一部について、物理ダメージであることが明記されます。アリスカードなら、ボスモンスターに40%追加物理ダメージ、一般モンスターから受ける物理ダメージ40%減少とかそんな感じ。
ただこの部分の告知が、メンテ中に内容ごとからアイテムごとに修正された上、メンテ後に半分以上のアイテムで削除されました。表記の問題なので特に支障はないはずなのですが、何かあったのでしょうか。
ファッションストーンで交換できる衣装装備が更新される他、マップの変更作業のためにプロンテラのPvPマップが1週間閉鎖されます。新マップに変更し忘れていたとかでしょうか。リソース定義が見つからないので想像ですが。
メインでは、マラン島の衣装交換が更新されます。
サクライでは、先週実装された北米ローカルマップロックリッジの内容が追加されます。カード分離システムで分離したカードのイラストが、分離後の装備で見える不具合が修正。またウェーブダンジョンでアイテムドロップ率増加オプションを持つ装備が使用できなくなります。

パッチ内容。
メインはアイテム関係。告知にはありませんが、かなり多くの装備で、モンスターとなっている部分が敵と修正されています。
サクライにはロックリッジの追加があります。アクラウスとクランプの色違いが追加。クエストも大量にあるのですが、ひとつを除いて全て繰り返し系のようです。


ここから追記。

11月23日(水)全サーバー定期点検のご案内 (2016.11.21)


■共通パッチ内容

  - 冬のプロモーションが開始されます。
   →期間:2016年11月23日定期点検後~12月28日定期点検前
   →内容:詳細については、イベントページを参照してください。
  - ポートマラヤのモンスター3種(ワクワク、マナナンガル、チャナック)が、一定の条件でさらにスキルを使用するように変更されます。
  - 一部のシステムのエラー・メッセージがより理解しやすく変更されます。
  - 一部のアイテムの説明が明確に変更されます。 (17:50内容変更)
   ※アイテムのオプションには変更がなく、アイテムのオプションを正確に確認できるように説明を修正しました。
   1.アユタヤ王の帽子[1]
      →既存:ボスモンスターにダメージ5%増加。
      →変更:ボス型モンスターに物理ダメージ5%増加。
   2.リベレーションシューズシャドウ
      →既存:ボスモンスターに2%追加ダメージ。
           7精錬時ボスモンスターに1%追加ダメージ。
           9精錬時ボスモンスターに2%追加ダメージ
           リベレーションシューズシャドウとセーフガードシールドシャドウを同時に装備時、ボスモンスターに5%追加ダメージ。
      →変更:ボスモンスターに2%追加物理ダメージ。
           7精錬時ボスモンスターに1%追加物理ダメージ。
           9精錬時ボスモンスターに2%追加物理ダメージ
           リベレーションシューズシャドウとセーフガードシールドシャドウを同時に装備時、ボスモンスターに5%追加物理ダメージ。
   3.ゲイボルグ、ゲイボルグ[2]
      →既存:ボスモンスターに10%追加ダメージ。
      →変更:ボスモンスターに10%追加物理ダメージ。
   4.別雲剣
      →既存:ボスモンスターに50%の追加ダメージ
           一般モンスターは10%の追加ダメージを受ける
      →変更:ボスモンスターに50%の追加物理ダメージ
           一般モンスターは10%の追加物理ダメージを受ける
   5.アヌビスヘルム、アヌビスヘルム[1]
      →既存:ボスモンスターから受けるダメージ10%減少。
      →変更:ボスモンスターから受ける物理ダメージ10%減少。
   6.アリスカード
      →既存:ボスモンスターから受けるダメージ40%減少
           一般モンスターから受けるダメージ40%増加
      →変更:ボスモンスターから受ける物理ダメージ40%減少
           一般モンスターから受ける物理ダメージ40%増加(17:50内容を削除)
   7.鳳凰の冠[1]
      →既存:精錬値によってボス型モンスターから受けるダメージが減少する。
      →変更:精錬値によってボス型モンスターから受ける物理ダメージが減少する。 (17:50内容を削除)
   8.オーディンマスク、オーディンマスク[1]
      →既存:ボスモンスターから受けるダメージ2%減少。
      →変更:ボス型モンスターから受ける物理ダメージ2%減少。 (17:50内容を削除)
   9.深淵の兜[1]
      →既存:ボス型モンスターから受ける攻撃に対する耐性10%増加
           一般型モンスターから受ける攻撃に対する耐性5%減少
      →変更:ボス型モンスターから受ける物理攻撃に対する耐性10%増加
           一般型モンスターから受ける物理攻撃に対する耐性5%減少(11月30日定期点検時に修正予定)
   10.カラサック[1]
      →既存:3精錬あたり1%ずつボスモンスターから受けるダメージ減少。
      →変更:3精錬あたり1%ずつボスモンスターから受ける物理ダメージ減少。 (17:50内容を削除)
   11.バヤニ・カラサック[1]
      →既存:3精錬あたり1%ずつボスモンスターから受けるダメージ減少。
      →変更:3精錬あたり1%ずつボスモンスターから受ける物理ダメージ減少。 (17:50内容を削除)
   12.死者の兜[1]
      →既存:一般モンスターから受けるダメージ5%増加。
      →変更:一般モンスターから受ける物理ダメージ5%増加。 (17:50内容を削除)
   13.セーフガードシールドシャドウ
      →既存:ボス型敵からのダメージ1%減少。
           7精錬時、ボス型敵からのダメージ1%追加減少。
           9精錬時、ボス型敵からのダメージ1%追加減少。
           セーフガードシールドシャドウとリベレーションシューズシャドウを同時に装備時、ボスモンスターに5%追加ダメージ。
      →変更:ボス型敵からの物理ダメージ1%減少。
           7精錬時、ボス型敵からの物理ダメージ1%追加減少。
           9精錬時、ボス型敵からの物理ダメージ1%追加減少。 (17:50内容を削除)
           セーフガードシールドシャドウとリベレーションシューズシャドウを同時に装備時、ボスモンスターに5%追加物理ダメージ。
   ※一部内容が定期点検から除外され、一部のアイテムの説明は元の状態に復旧される予定です。
  - 11月のファッションストーンニャンダレ衣装が更新されます。
   →期間:2016年11月23日定期点検後~12月7日定期点検前
   →内容:詳細については、イベントページを参照してください。
  - マップの変更作業のためにフロンテラPVPマップが一時的に閉鎖されます。
   →期間:2016年11月23日定期点検後~12月7日定期点検前

■本サーバーパッチ内容

  - マラン島の"ヘイダルフェロー"がニャンダレに交換してくれる衣装のリストが変更されます。
   →新規リスト(4種):衣装剣の翼、衣装マジカルフェザー、衣装スチームパンクハット、衣装ポリンシャボンパイプ
   →削除リスト(2種):衣装パンプキンヘッド、衣装ニプルヘイムバニーハット
   →新規衣装装備はアイテム"衣装エンチャントストーンボックス11"に置き換えることができます。
    ※"衣装剣の翼"と"衣装マジカルフェザー"は、2週間のみ獲得可能です。
  - マラン島のNPC [アベール・デ・ドスィ]の衣装エンチャントリストが追加されます。
   →リスト(11種):衣装剣の翼、衣装マジカルフェザー、衣装スチームパンクハット、衣装ポリンシャボンパイプ、衣装魔女の帽子、
            衣装新鮮なバラ、衣装昇天黒龍、衣装ロキ&ニーズヘッグ帽、衣装ドラグーンヘルム、
            衣装ポリンサングラス、衣装ジルタスの仮面
  - [衣装交換クーポン]で交換可能な装備アイテムが追加されます。
   →新規リスト(5種):ドラグーンヘルム、ポリンサングラス、ポリンサングラス+、ジルタスの仮面、
              ジルタスの仮面[1]

■サクライサーバーパッチ内容

  - 北米ローカライズマップ"ロックリッジ"を追加更新
   →新規クエスト、アイテム、モンスター、NPC、ナビゲーション案内が追加されます。
  - ベナムプレス(벨룸 플레일)の回復不可能オプションが発動しなかった現象が修正されます。
  - 種族アイテムの説明が明確に変更されます。
  - カード取り外しシステムの利用アイテムでカードの画像が残る現象が解決します。
  - ウェーブダンジョンでドロップ効果を持つアイテムが適用されないように修正されます。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)