2019年8月10日(土)

イベント終盤の3連休。

もうそろそろ入場も終わりの方。
2人で入場 あと2人
この13人という決め方はスロット数なんだろうけれど、自分のような運用をしている人もいるわけで、個人的にはもうちょっと増やしてもらえたら…いやいや、回るだけで大変か。
13キャラいてもがっつり稼ぐ価値があるのは3人ぐらいだしね。

シーフ系がいるので進行自体は楽。罠での失敗がほとんどない。ないわけではないのが茶目っ気。
ほぼ出た いけるかな
でもやっぱり、追加のボーナスは3次職PT前提だよねえ。夢幻の迷宮でこういうシステムが取られているので流用したっぽいけれど、正直ここまで渋くする意味があったんだろうとか。
奮闘 クリア
そんなこんなで火力をレイアが、箱開けをサンドロックが受け持ったので、進行は割と楽だった。
でも何回もやるほど暇はない。


ここから追記。

デュオでも再戦。出現モンスターを確認しておかないと。

とりあえず先に24面体を使っておく。あまり増えないと分かっていてももったいない。
Jobは増えない

今回はキャサリンが同伴。支援とヒールは心強い。
出もやっぱり断筆が通るとは限らない。
支援もらっても無理
2層のトール組、今回はビョルグの取り巻きはそのままガーディアン。
それは無理
去年は別のモンスターになっていたけれど、さっくり通っていったので戻されたんだろうな。もちろんソロでは到底太刀打ちできない。
というかそもそもトール火山組自体無理。
3層も大概な構成だったが、別に戦う必要はないので、確認したらとっとと退出。
門の向こうに
それでもさくさく進める人もいるのだろうけれど。どこに重点を置くかは確かに難しい。

あと1層のボスにも挑戦。
160GXならそれなりにいけるだろうと思ったらそんなことはなかった。
中盤からばりばり凍らされる。キャスリンも巻き添えになるのは痛かった。白ポを全部使って何とかしのぎきったが、もう少し続いたら危なかった。
ここから厳しく もらうものはもらう
でもクリア時の流れも確認できたので一安心。今回の検証は大体終われたかな。

あとは全員でルーンの手伝いをしておしまい。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)