28日はMH。
参加者9人。何とも安定したというかさくさく進んだ。火力で押せると多少の運の悪さはカバーできる。
終盤の方で入ってきたGXさんとマスターは知り合いだったらしい。
彼女はネットでは主にネタ方面で有名だったGvギルドにいたそうなのだが、そこにマスターもいたことがあるのだとか。
ということで二人だけでなくネタを知っている他の人たちも当時を懐かしんだりした。
今はそういうネタになるような人やサイトがなかなか出てこないので、寂しい限りではある。
さてミミミの課題で残っているものを、ということで、手伝いを申し出てくれた彼女を含めた9人でETへ行くことに。
自キャラでは5階が突破できないので久しく行っていない。たぶん2年ぐらい、いやもっとかもしれない。
ということで何とも懐かしさを感じながらの挑戦。火力の高さで序盤はざくざく進む。
たまにボスフロアでは厳しくなったりもしたものの、何とか勢いで押し込んだ。
これは結構行けるんでは、と思ったらイカのフロアで全滅。
ジェネの人はジークまで使って粘ったのだが、いかんせん場所が悪かった。
でも準備なしでここまで進めるのは大したものではある。
というわけでエドガも倒して上級3のクエスト3つ達成。
これで超級に挑戦できるようになったので、ハートハンターへ。
今回はレイアなので支援がいない。それでも何とか押しきって無事に達成した。
あと2つ、何とかクリアして超級のボーナスをもらいたいなあ。さすがにこの辺を全部クリアするのは無理なので最短コースで。
コンプできるスーパープレーヤーはともかく、自分のような人でもそれなりに進める今回のイベントはよく考えられているなとは思った。このスタイルをマスタープログラムとかにも入れてくれれば、根源でリタイアなんてことにもならないのに。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)