2019年5月29日(水)

28日。

五飛のクエスト消化が続く。前日に引き続いて基地潜入。
やたらタフ
全部調べきらずに中に入って訝しがられたり。
ここのクエストはもう10キャラ以上やっているので勝手知ったる火山基地、なのだが、相変わらず鯖キャンが怖い。
こんなところに大佐が 制御室かな
この機会にとNPC調査もばりばり進めた。クエスト中にしか入られないところは本当に面倒。
鯖キャンしたりすることもなく無事に最後まで進んで、ベインスの2クエストは完了。
教国編終了
大神官と修道院はどうしようかなあ。いずれにしてもやらなければならないんだろうけれど。

29日はMH。

今回はいつものメンバー6人プラスジェネ。ジェネさんはソロPTだったのだが、支援の都合もあるのでPTに招き入れた。
危なげなく20分にはクリアできたのだが、ジェネはそのまま反省会にも残る。どうやら数年ぶりのログインで、ジェネパックを機に復帰したらしい。
そしてギルドなしっ子だったのでGMの修羅がギルドに誘い、彼女は加入。
雰囲気で、あるいは断り切れずに加入するといろいろ辛いので、その辺が不安。気が乗らないなら拒否してもいいよとは言ったのだが。
久しぶりに復帰したら人がやたら減っていてショックだったと言うし、今の環境でやり直すならとっかかりとしていいのかなとは思ったりした。

リアルでも田舎住まいの身としては、Breidablikに必要以上に偏っているプレーヤー人口が適度に分散できればと思う。
でもそれはリアルと同じように過密鯖の人間が過疎鯖へ移住する理由が必要なわけで。実際の所、Breidablikにいることが不利になるのが常態化しないとなかなか厳しいんだろうなと。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)