2018年11月25日(日)

24日はお休み。

25日。

まずはぷちイベント。
終盤
そして今更気づいたのだが、ガンホーIDではなくアトラクションID単位、ということは男垢でも参加できていた。
今更
今更ながら参加。まあ、120個もらえるだけでも十分だろう。


ここから追記。

さて、そろそろ五飛のクエスト転送期限が近づいている。
いや一応、Chapter4をクリアすればさらに60日だか延びるらしいのだが、そのクリア条件は呪いの剣士のクリア。
いや無理でしょ普通、ということで、転送も最終盤という認識。まあ、アイリン長老も倒せないし怒りのペルロックも無理なので、どのみちここで詰むわけだが。

前回2層の入口前で止めていたのでそこから再開。
タムラン狩れるかなあと不安だったのだが、やり合ってみたらニンジンで一撃だった。やっぱりドラムは強い。必要以上に強い。
ついでにクエスト関係の調べものもこなしつつ割とあっさり2クエストをクリア。トムヤンクンは今度でいいや。
アユタヤもクリア

続いてやはり転送が面倒な2つの種族。
機会はきっちり利用 とりあえずこれだけ
来たついでに守護者の門を調べるとも忘れない。
でももしかしたらやれるかなと臨んだ水エレはWBの一撃で沈められた。ソヒーといい、敵のWBは強すぎる。
一撃
でもこれを狩ってこいとルミスは言うわけで。当然全キャラで無視だけれど。
でも五飛が弱いかというと全然そんなことはない。むしろ強すぎる。
やっぱり強い スカラバにすら
強いのはありがたいのだけれど、この強さに慣れてから人間キャラをやると愕然としそうな気がする。

そこそこ夜遅くにはなってしまったが、おかげで現時点で転送が面倒な異世界のクエストはあらかた進められた。後は気が向いたときにぼつぼつ進めていけばいいかな。

余勢を駆って、オーク特化武器の使い勝手を試してみる。
時計塔の地下に行くのは面倒なのでプロンテラ南西方向でハイオークとやり合ってみる。
本領発揮
さすがに一撃では無理だが、それなりにさくさく倒れてくれる。あとはわんこそば状態でモンスターが来ればテンポよく狩れるかな。
だがさすがにこれで一気に140とかは無理。飽きが来る前にどれだけ数を稼げるかの問題だろうか。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)