18日。
昨日に続いてクエスト消化。
デワタのクエスト3つを進めているうちにBaseとJobがひとつずつ上がった。ドラムサポートの報告分も含めて、このレベルにしてはそれなりに経験値がもらえる。
アユタヤのクエストも進めるのだが、転送地点はやっぱり街だけ。これなら転送サービスが終わってから進めてもよさそうな気がする。
とりあえず、ローカルマップについてはもう大丈夫だし、メインの方も必要なのは2つの種族ぐらいかな。あとは腰を落ち着けて進めてもよさげ。
19日はリリーナでNPC調査の継続。こちらもさくさく進めないと年を越してしまう。
フェイヨンからモロクへ移動。王国もだいぶ調べられてきたのだが、先はまだまだ長い。
ここから追記。
20日。
ぷちイベントで、クエストショートカットアイテムの大盤振る舞い。
ないよりあった方がいいので、カトルで…と思ったら今男垢は課金が切れていて、補償の1dayで食いつないでいる状態。じゃあ誰がいいかなあ、と考えて、検証用アコの出番となった。
どうせそのうち石片もワールド倉庫移動可能になるだろうし、であれば別に誰でもいい。倉庫がただで使えて、戻るのも楽なアコが呼ばれただけの話。
と思ったら鍋を要求された。女垢にはなかったので、ヒルデで深淵まで買いに行く。
結局売っていなくて、別に買うことになった。起用する鯖を間違えたかな。
石片と支援をもらう。どうせ狩りに出ないので、誰で支援をもらっても一緒。アカウント毎ではなくて鯖毎なら話は違ったかもしれないけれど。
その後調査に戻る。
クエストが終わってから話すとまた新しい発見があるし、前提条件を満たしていないと印象が全然変わることもある。
営業スマイルで激怒されるとは思わなかったが、だったら入れないようにしておいて欲しいなあ。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)