2018年6月21日(木)

19日はお休み。

20日はMH。
5月下旬からずっと鬱休止中の修羅の人と、あと連の人が来なかったのだが、それ以外は普段通り。というか猫が多かった。5人もいた。
といってそんなに早くない辺りが、MHの難しくも面白いところではある。運は割とよかった方なんだけれど。

21日。
蜃気楼の転送場所確認がてら、シルビアで人の入りを確認してみる。23時過ぎ時点で調査団4は4人。
無制限4人
16分に調査団3を見に行ったら誰もいなかった。
無人
その足で調査団2に行くと、早くも開場待ちの人が。
上級者用
このあと、受付開始のアナウンスと共に、どっと人がやってきた。ドラムもそこそこいた。
どれだけ入ったんだろう、と聞きに行ったのだが、教えてくれず。資格のない人に教えてくれるほど優しくはない。
人数も確認できず
というところで用事は済んだので、戻って落ち。

蜃気楼の塔、というか最近のPvEコンテンツ系はずっとそうなのだが、数日前に言ったような感じで、上級者なら面白い流れになっている。
英雄の痕跡が実装された辺りからこちら、運営はずっとそういうスタンスだし、それが楽しめる上級者層は確かに恩恵に与っているので、それ以上特に言うこともない。
入られないなら自分で楽しめる方法を探すだけだしね。だからどうかこちらに火の粉がかかるようなことにはならないで欲しいなとは思う。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)