26・27とまたもや休み。その間は動画の編集やらwikiの仕込みやら。リアルの多忙感も相まってあわあわしてしまう。
というわけでロックリッジのウィークリーも飛ばしてしまっていた。1回ぐらいはしょうがないか、といいつつ、次回も飛ばしそうな気がしてならない。
28日はMH。
修羅の人が眠いと言いだし、彼の希望もあってさっさと進めることに。
5層クリア時点で7分半と最短記録を更新するも、8層で時間がかかった。ボスのバコナワを倒したのが25分。
8層は南半分を機動力のある修羅が回って、北半分を残りのメンバーで回るのはどうだろうという提案。最終的にはその方がいいのだろうけれど、8層は進入口を選べないのがねえ。
あと機動力はあっても生体モンスターの袋叩きには耐えられない気もする。再入待ちを考えると、もうちょっと狭めに行動範囲を考えた方がいいのかもしれない。
でも案としては悪くないので、今後の試行課題に。何だかんだ、こうやって最善策を考えてきたわけだしね。
解散後、ドロシーでクエストスキップの確認とか。
でも主だったクエストはあらかたやってしまっているんだよなあ。昨日から始まったドラム実装プレイベントも、そんなわけでやる気がゼロだったりする。
というか個人的には、やっぱりストーリーを追うのは大事だと思うし、ダンジョン進入のためにクエストがただの石ころ扱いになって欲しくない。というわけで今後もこれは使わない形で。
もちろん使っていく人を否定するわけではないけれど、といってクエストを否定されるのもね。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)