2017年12月23日(土)

22日はMH。

水曜日はあれだったけれど今回は最初からいつも通り。前回来てくれたうちの1人も参加してくれていた。
そんなわけで安定して進み、35分には青バコナワを倒してクリア。
すぐ北に湧いた
今回は湧いた場所も良かった。探しに行くとどうしても時間がかかってしまう。
終わった後の反省会で、新顔に改めて進行説明とか。やっぱりこういうのは、こまめにきちんと説明して行くに限る。通えば体で分かることだが、まずは知識として。


ここから追記。

解散後はイベント会場に飛んで依頼を受けて回って落ち。
そして夜が明けてから改めて進める。
いったん休憩
Trudrも全員で渡していって、タイムラグを解消。ただ何となく、一気に進めると出てくるアイテムも偏ってくるような気がする。人形3連発とか。
Gimleは残りの分も集めて分配し、こちらも全員で鍋をつつく。
意外と痛かった 完結
Gimleはプレ箱が多めにあったので、今年は何とか全員に渡せた。
忘れてた?
でもやってなかったっけなあ。サンドロックは去年作ったと思うし。それともわざとクリアしなかったか。
そういえばサブクエストもわざとクリアしなかった人はいたけれど、その人はイベントに来ていなかったので、会話の変化などは分からず。ちょっともったいない。

靴下集めも終わったので、靴下受け渡しも兼ねてGimleでアイテムの交換。毎度これが大変で、2時間ぐらいは普通にかかってしまう。
MHとかで宝箱も結構溜まったので、切りのいい数字にすべく半端分を売ったら、結構なお金になった。
どーんと売る
相変わらずいい金策だ。でも倉庫にはもっとあるので、全部売ったらいくらになるんだろうとかふと思ったりする。お金を得てどうするというのが特にないので売らないが。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)