18日。
The Signをニブルの途中まで進める。
ニブルへの直行便がある内にここのクエストは片付けてしまいたい。
GH最下層にある手がかりの場所を聞いたところで、満を持して、ネットカフェへ。
3時間千円はそれほどでもないのだが、行き帰りにそれぞれ40分かかる。片田舎は辛い。まあ西宮にいたときも15分ぐらいはかかっていたわけだけれど。
ネットカフェ特典で鑑定アイテムを2個受領。上級者から見れば二束三文の装備でも、もったいないお化けには勝てない。
今回初めてラウンジに行ったのだが、確かにこれはいろいろ便利だ。イベントを待たなくても買い放題行き放題なのはありがたい。
本棚で本も読んでみたのだが、そういう場合でもないと思い直して、8個ほどでおしまい。
その後半時間ぐらいかけて最下層アタック。カノの転送で最下層2の前まで転送してくれるので便利。ただごつミノはやはり正面からかなう相手ではなかった。
Lv4武器を忘れて取りに戻ったり、ごつミノのスキル一発で吹き飛んだりしつつ、吹き出しをクリックしまくって、何とかアングルボダの魂を集めきった。
蟲蟲ワールドやガーゴイルにいぶり出されるよりはずっとましだと思うのだが、それでもごつミノ多すぎ。人も全く見かけなかったし、せめてもうちょっと配置を減らすとか出来なかったものだろうか。あるいはクリックしまくっても出ないのを何とかするとか。
まあ護衛付きで来るのがやっぱりいいんだろうなあ。ここだけ難易度が高すぎるし。
ちなみにネットカフェは2時間半で退散。その辺は貧乏性なもので。
19日もイベントの後MH。
欠席常連の1人がインしてくれた、が人数不足は変わらず。ワンダラーさんとか常連になってくれつつあるのはありがたいが、それでも10人。
まあイベントがあるから仕方ない、が、参加者としては盛り上がって欲しいところではある。モノで釣ると仕事しない人も来るので難しいところだが。何とかエンドコンテンツとしてもっと盛り上がってくれるといいのだけれど。
ちなみに上級も37人、それでもなんとか攻略できる辺りは地力がついたということか。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)