21・22日とお休み。
21は私用で、22は動画編集の方を頑張って。リプレイを再生していると、やった気になってしまうのがもったいない。
23日。
今日のパッチで1ヶ月ぶりの古代遺跡、いやセカンドコスチューム。
ただ個人的には、もっと気になったのは看板。去年の秋に韓国サーバの方に入っていて、何に使うんだろうと首をひねっていたら、古代遺跡で日本でも実装された。
パッチ自体は来ていたのは知ってはいたが、まさかこのタイミングでとは思わなかった。
ということで、キャラを作ってログイン。最初はこんな感じ。
何か目に優しくない。
ということで、自分で使っているスキンの看板をそのまま適用。文字色が白で、文字が読めない。
今のところ文字色を変える方法はないので、白文字でも見えるように彩度を上げていった。これでようやく見えるように。
これを適用した状態で売店街を見に行くと、こんな風になる。
どうせそのうち他のNPC看板もこれに置き換わっていくだろうから、早めにデザイン確定できたのはよかったな。
実際に使用しているスキン。そのまま保存して、公式ブログの青字記述通りにフォルダを作って保存してください。エラーが出る場合は、「画像情報無し」「24bit」であることを確認してください。
さて狩り。
透明な布が結構減っている。でもまたウィスパーは微妙に面倒。というかあまり落とさないし数もいない。
もっと狩りやすいのはいないのか、と思ってみたらレイスが落としていた。
というわけで久々にリリーナでカタコンへ。
どちらもかなり久々。でも昔取った杵柄。すぐに勘を取り戻せる。
最初はヒール砲だけだったのだが、SPが尽きやすい。途中からTUも織り交ぜて。落ちる時はさくっと落ちてくれるので気持ちがいい。落ちない時は全然落ちてくれないのは相変わらず。
DLも徘徊していたが、特に危ないことにはならず。以前は範囲外MSでいきなり死んだりしていたからなあ。レイス以外が鬱陶しいのも変わっていないが、そんなわけで120個ほどの布を集められた。
これは今後も時々来ようかな。布はコスミでもりもり減っていくので、集められる時に集めておかないと。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)