2015年9月30日(水)

29日。

まずはリリーナで衣装を交換。
衣装化も
その後ヒイロで久々に狩りに出る。

何となく狩りたくなったのでゲフェン北東の湖畔へ行き、ポイズンスポアをなぎ倒した。人が来ていなかったのか、湧きが割と均一。
毒茸を
湖を2周して、北からミョルニール山脈を東へ進む。向かうモンスターをなぎ倒しつつ、とはいえ、さすがにプティットは油断すると危なくなる。
アルデバランから川沿いを西へ。パンクの荒れ地では死にかけた。デモパンはどうにも相性が悪い。
ウィレスの荒れ地も大変。当たらないものはどうしようもない。しかもかなり数がいるので、正直デモパンより大変だった。これ狩りに来る人っているのかなあ。

ジュノー南を経由して、旧火山前へ。ここが目的地。ゴートを倒してハーブを集めようと。
だがそこそこ大変だった。ゴートも集まってくると結構攻撃を食らう。さらにここにいるポリン系ボス3種全部と戦う羽目になった。
アクエンは取り巻きが仲間割れしているすきにと思ったら結構な勢いで回復されて脱出。再戦したら仲間割れが起こらずがりがり削られた。
後ろが騒がしい
デビリンも大変。というかこれはデュオ辺りでも苦労した覚えがある。
なのでエンジェがまだましだった、が、ここまでの戦いで回復剤が尽きて、逃亡せざるを得なくなってしまった。残念。
手数で
ハーブも微妙に集め足りなかった。これならウンバラまで行った方が良かったかもしれない。まあ、久しぶりにいろいろ歩き回れたということで。イベントばかりだとどうしても出不精になってしまう。

30日はMHのみ。

イベント+中級開催日で人が来ない。さらに世間は中間決算日。覚悟はしていたものの、10人ちょっとはさすがにきつかった。
それでも何とか最終層へ。青バコナワ相手で結構大変だったが、何とか50分前にクリアできた。最終的に14人。
バコナワが見えない
40分を過ぎていたので2次会はなかったが、あっても1次会で主力が出ていたので、6層までも進めなかったかもしれない。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)