2015年8月31日(月)

30日。

再確認していたら、ラシードでまだそこそこ残りがあった。改めて消化。
むさいおっさん声で 彼らは敵じゃないとか 砂漠地帯ならでは
他のクエストも、他鯖のスパノビと同様に進めて、トロフィー19個まで獲得。

あとネックは缶詰。
狩れ具合の確認も兼ねて、デュオで取りに行ってみる。

オーラだからそこそこ行けるだろう、と思っていたら、これそういえば取り巻きは呼ぶわリンクするわで、結構面倒な相手だった。
実質3倍
死に戻ったあと、改めて突入。
石投げで釣ったりしつつ倒していったのだが、やはり単体ではどうしても殲滅速度に限界がある。スティールもほとんど成功しない上、缶詰のドロップ率は低い。
ばきばき
結局、3個ゲットできただけだった。戦闘面も合わせると、これは無理。
もともとマラン島がおいしいとされていた時代の調整の結果なので、こういうのは仕方ないのかなあと思う。少しでもより美味しくなると、みんな群がるようになってしまっているし。
一応、今回のアップデートで取引可能になっているとはいえ、やっぱり3次以下が討伐するのは厳しい。腰を据えてやる必要はありそうで、そうすると今回のイベントは無理と。まあしょうがない。

再度確認して、これで漏れがないことを確認。何だかんだでイベントにかまけた夏になった。
最後はそのイベントの締めくくり、ポイントラリー。
たーまやー 倉庫を横着していたら 今では狩りづらくなったモンスター
Gimle男衆だけ1日回し漏れがあり、居残り確定。それ以外は最終日を迎え、スイカ帽子を獲得して、伊豆へ帰還した。
何故シーズン末期に しーゆー
ちなみに2鯖ともリボンハットは出ず。というかコインばかりざくざく出ていたような気がする。

両鯖とも男女重量担当で手荷物のやりとりをして、8月最後の日は終了。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)