2015年5月25日(月)

夕方、引き続いてGimle女性陣の続き。

ドロシーとリリーナで進める。
ですよねー 階段からこっそりと
ドロシーではリプレイを撮影。報告もひとつずつやって、クエストに対するヌヌヌの感想なんかもメモした。
割と実感がこもっているというか、一部身も蓋もないコメントがあったような気がしなくもない。
ちなみにドロシーはマーリンカード、リリーナはバフォJrカード。jrはもうちょっと値があるかと思ったら安くてがっかり。
誰が大統領やねん 意外と安値でがっかり
リリーナの経験値はドブに捨てる形になっているが、ドロシーはしっかりギルドレベルに反映されている。今日の最後の報告で17になった。EmCまで取って、あとは拡張を取っていくだけ。
いやギルド倉庫が本当に来るかは分からないけれど、来なかったとしても捨てるよりはこちらに使った方がましかなとか。

夜はハワードでウェルスのデイリークエストとか。
HPバーはだいぶ減っています
デイリークエストをやるというよりは、クエストの調べものの方が強かったかな。茂みや探索ポイントが固定だと分かったので、それらをマーキングしていったりとか。
人の役に立つとかよりも、まず自分が役に立つ。その観点での調べもの。
覚えれば楽なんだけど
ただ中央広場まではよかったが、研究棟はやっぱり大変だった。クローキングを駆使して頑張ったが、途中で見つかって小突かれた。ここのロボットはなでるだけで結構痛い。スパノビだからなおさら。
見かけ通り強い
あとの調査は他のスパノビに頑張ってもらうか、やっぱりハワードが頑張るか。どちらにしてもある程度精度を上げていきたいところではある。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)