2015年2月24日(火)

23日。
やっぱりパスするのは惜しい、ということで、方針撤回、サリィでリボンを取りに行く。

まずは一番時間がかかりそうなGH地下水路。
デュオでもノインでも苦労したのでどうかなと思ったのだが、いくら腕っ節が強くても、罠に掛ければただのカモ。ということで、アンクルにはめてDS連打であっさり倒れた。
ただ、自キャラのいるところにQMを置かれたりするので、そうなると面倒。集中もWWも切れてしまう。かけ直すにも当然SPを使うので、できれば華麗に避けたいところ。
適度に座ったりして1時間強で帰還できた。

次は猫。
これも簡単かなと思ったら弓組が鬱陶しい。コボアチャはよく当ててくるし、当たると倒さざるを得なくなる。
他職もちらっと見たが、割とすぐに見なくなった。タイミングの問題かな。
結局窓手と同じぐらい時間を掛けて、やっと討伐達成。窓手は回復休憩込みだったというのに。
そしてこの狩りが終わる直前、サリィは99到達。窓手の時点で85%位あったのだが、何とかここまで延ばせられた。
狩りで99に到達できたのは何とも幸せなことではある。昨今はヌヌヌやDDみたいな経験値イベントでさくさく上がるけれど、やっぱり実感を伴ったレベル上げの方がいい。

最後は蛙。これは楽。素撃ち2発で倒れてくれる。
討伐ノルマを達成して、何とかリボンを確保した。思いつきではあったが、やはりゲットできると嬉しい。
滑り込みセーフ

24日。

まずは、リボンの衣装化。これで今週の課題は1つクリア。
そして衣装化

さて今日から毎年恒例のひな祭りがスタート。
早速レディでアマツD3へ。オーラだしチェイサーだし、と思っていたら、意外と酒天狗の攻撃を食らう。しかも結構痛い。
天狗と忍者
オーラらしくない、割とガチンコな戦いではあったが、それでもそれなりに頑張れた。怨霊武士が中央上の間でうろうろしていたが、遠くからチラ見だけで。
不気味な影 ピンク色だしね

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)