5日。
バレンタインイベントを引き続き。
とりあえず、クエストのクリアフラグを立てる組と、オッドアイをもらう組とに別れる。Trudrはノイン・レディの火力コンビがオッドアイ組。
それ以外のキャラ、男3人とシルビアは、3個だけ手作りチョコを持ってネマに奉納。これであとは関わらなくてすむ。
レディでは297個のチョコをネマに渡して、面会権3回を確保した。正月イベントクリアボーナスの1回とあわせて、オッドアイをもらえる下地は出来た。後は混んでいないときを見計らって教皇に謁見するだけ。
当初、3回目に謁見した後にもらえるのかと思っていたのだが、4回目の謁見でもらえるようで、297個渡したのはミスではなかった。しかしこれで手作りチョコの在庫がごっそり減少。
ノインがオッドアイフラグを立てるためには、あと250個ほど必要。当然板チョコも、さらにはカカオ豆ももっと必要になるわけで、期間中に粘って何とか確保しようかな。
6日。
Sigrunの他キャラも参入。手作りチョコを渡してさっさと戻っていった。
手作りチョコの作成を進めて、ヒルデで297個納入、オッドアイフラグを立てた。あとはデュオで100個超作るだけ。
問題はホワイトデーは何がクエスト完了フラグになるかなのだが。クッキーを作るならカカオ豆はある程度取っておかないとだし。ただキャンディーとかなら果物屋が儲かるだけでそこまで気にすることもない。とりあえず、来年のためにもある程度確保しておくかな。
さてMH。
人がそこそこいたおかげで無難に進み、33分にはクリア。早いときは早い。
2次会に流れたが、こちらは7人しかいない。いつものメンバーに加えて、ちょっと前まで毎回Wiz系やダンサ系で来てくれていた人もWizで参加。
人の少なさは最後までネックとなって6層で時間切れとなったが、慣れている人が多いと進みも楽だなと。
人が多くても、6層で前に出たがる人がいると、拠点が壊滅して時間を食ってしまう。いろんな人がいるとはいえ、現状の初級では、やっぱり慣れた人が多いに越したことはない。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)