22日。
今回初めてのDD挑戦。
いやイベントマップの偵察はヒイロの方でやっていたのだけれど、今回は討伐。
で、あと少しでもあるので、ゼクスで行ってみた。
狙うはもちろんデッドラゴラ。他に狩れるものはない。
ただ、単体で火力が高い風系魔法というと、JTぐらいしかなかった。ところがJTはノックバックさせるので、たまたま他人が近くにいると攻撃されてしまう。
一応LBやTSもやってみたのだが、与ダメージが低すぎて話にならなかった。
ということでやっぱりサリィで。
やることは毎回同じ。DSを8回ほど連打して削ったら、あとは素撃ち。自決の詠唱が終わる前に次を撃たないと無駄になってしまうので頑張ったが、それでも2体ほど死なれた。
ざっと見て回ったところでは、今回ゾンリンが多いなと。TUがあって詠唱も速いなら、プリ系のいい標的になりそう。ただリリーナはもうオーラだし、カトルが取っているのはME。これだけのために振り直すのははばかられる。
討伐をクリアして報告、一気に70%ほど上がった。98.9。あと10%は狩場で上げるかな。
この狩りで風矢筒を3つ使ったので、風矢材料の補充。
楽なところでは猫目石かなということで、ヒイロで白羊宮へ出かけた。
相変わらず人気のない白羊宮で徒歩狩り。
いやちらっとだけHPがいたような気がするな。すぐに飛んでいったのでよく分からなかったけれど。
チュンイーとヒェグンにばかり当たって、ミョグェになかなか出会えない。それでも、ほぼ1周する間に猫目石は17個獲得した。ほぼ、というのは北西端のエリアに行かず、その手前で中央の島から南西に渡ったので。
こんな狩りでも5%上がって98.95。あと5%。
23日はMH。
今回は中級の2部屋目にあまり人が流れなかったが、初級にも流れず。12人でスタートとなった。
それでも割と順調に進み、シューネフラウも力業で倒してクリア。45分だったので2次会はなかったが、さすがの安定度となった。18人と人数も少なめだったのに。
特に最近は6層で崩れることが減った。何だかんだで持ちこたえて反攻できているのは大きいと思う。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)