クエストの解説サイトを立ち上げたので、その位置情報収集。
とにかく行く場所が多くて、ほとんどの場所に行けるにもかかわらず調べて回るのは大変だった。
何よりもお金がかかるのと、行っただけでは終わらないのが面倒。場所を確認して、それをミニマップ上に反映させないといけない。
慣れてきてもこの作業に時間がかかって、結局2日でミッドガッツ王国を大体回れたぐらいだった。
ただ、分からない点が解消されていくのはやはり気持ちがいい。自分の納得できる形にサイトが出来ていくのはやりがいがあるので、やれる所まで頑張りたいな。
ここから追記。
7日は加えて、ラシードのJob稼ぎ。
転職したばかりなので、今ヌヌヌに報告するとJobがだだ余りになってしまう。もったいないので、ある程度は上げておきたい。
ということでJob稼ぎの定番虎人狩りに行ったら、あっさり南無ってしまった。
あと地プティも思ったよりきつい。下手すると南無りかねない。
では、ということで同じくJobをたんまり稼げるサラの記憶へ。サリィではいろいろ心配だったのでドロシーが前に立つ。
開始後、ドロシーがタゲを取ったので、横から殴ったら、1しかダメージがない。あれ、さすがにこれは弱すぎる。
ということでステ装備を見たら、ステを全く振っていなかった。なるほど、これじゃ虎人に負けるわけだ。
ドロシーが戦っている間にステを振って、ようやく参入できるように。といっても所詮スパノビなのだが。
進み始めたのだが、最初の橋のところで守備兵集団に追いかけられ、ラシードを逃がしている間にドロシーが南無った。隙を見てサテで起こして、守備兵をちまちま倒す。
しかしその時点でMHの開始時間が迫っていた。南のエリアでは東半分にいるアクティブのみ片付け、村内南部分は戦闘なしでぶっちぎった。ラシードはさすがに大変だったが、何とか死なすに滑り込めた。さっさと会話を進めて退出、経験値をもらった。個人的にはもうちょっと上がってもとは思ったが、急いでいたので仕方ない。
さてMH。
水曜日のことがあって少し不安ではあったのだが、今回は逆に人が最初から多かった。開始時点で20人近く。
なのですいすい進むかと思ったら、5層と8層でちょっと手間取った。5層はちょっと要領が悪かったというのは分かるけれど、8は毎回ネックになっている。ここの攻略方法を何とか見つけたいな。
そして熊を倒してクリアしたのが38分。初めて中級より早くクリアした。
20分もあるのでもったいないと、久々の2次会。
今回はリリーナで出たのだが、装備はないしレジポもないしで、割と打たれ弱かった。それでも4エリアまで進んだ所で時間切れ。
次回以降、もうちょっと人がいるようなら、最初から2次会の準備をしておくのもいいかもね。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)