2014年10月25日(土)

24日。

Gimle女性陣でハロウィンイベントをクリア。
チョンチョンなんざ素手で
卵などの食材はこちら垢。ということでイベントもさくっと進められた。あと討伐はサリィだけ別マップ。まあ弓手系はいろいろ仕方ない。チェイサーまで同じマップというのは微妙に納得しがたいが、弓型もいるからなあ。
マリーメイアのみ店長代理にまで上り詰めた他は、チーフ登録で離脱。ちょっと頑張れば簡単に店長代理にまでなるとはいえ、衣装は各鯖2個で十分。

さてMH。

久々にカトルが2PCで復帰。PC性能は飛躍的に向上したが、やはり追従はしない。支援の仕事はそこまで楽じゃない。
で、カトルは待機ルームで辻支援とか行き先表示に徹した。これでも操作中はマリーメイアの方がお留守になる。
あとは6層。今回シレンティウムの活用を心がけたのだが、効いているのかどうかはよく分からなかった。
6層開始直前
で、間違って変なところをクリックして敵を呼び寄せてしまい、しかも呪い状態だったのでなかなか戻れず、中途半端なところで死亡。しかし残ったカトルがサンクやヒールで決壊を防ぎ、しかもそこそこ人数がいたので再入場・合流も比較的スムーズ。結果的に5分ぐらいでクリアできた。
これが思いの外大きく、45分には最下層へ到達。マリーメイアも死ぬことなくクリアまで支援できた。中級からの流入組も多くて、最終的に26人でクリア。
今回は割とさくさく進めた印象。慣れもあるし、今回はそこそこ人数が多めの状態でスタートできたのが大きかったな。

25日はリリーナでポートマラヤを視察。

クエスト案内のサイトを新たに立てたので、それの追加検証のため。
結果的には、以前調べて回ったのをほぼ使えたのだが、その時には調べ足りなかったところも今回ので調べられたかな。
封印
ただフィールドはきつい。気をつけていないとキリエも破られる。AGI職で行った方がよさそう。

でもマラヤの奥のフィールドはやたら人が多かった。
近年は、経験値効率が極端に高いところに人が集まりやすい傾向があるのだが、これだけいると逆に気を遣って大変じゃないかなとは思ったり。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)