22日。
マリーメイアでハロウィンイベントへ。
昨日に比べると人は幾分減っていた。例年大人気のカボチャケーキが今年は販売しかやっていないということで、人も微妙にきていないっぽい。まあ去年あんなごたごたもあったしね。
さくさく進めて、マネージャーにまで出世。何というか今回のイベントはずいぶん易しい感じがする。繰り返し部分で、というところなのだろうか。
さてMH。
スタートは7人。修羅の人が今回休みだったのだが、最近ぽつぽつ見るRGと、今回初めてな気がするメカニックがいて、それなりにありがたかった。
20分頃に6層へ到着した後、人数のこともあってやっぱり苦労したのだが、中級クリア組が20人近く流れてきたおかげで、そこから先は割と安定。やっぱり中級次第か…。
反省会では開幕シレンティウムを提案された。やれることは何でもやっていかないと。
23日。
サブPCの後継として、新しいPCが到着。
今回のはスペックだけ見るとメインPC以上。ということで新しいメインPCになるかもしれないのだが、環境の移行の関係でやっぱりサブでいる感じはする。
BTOマシンを買ったので、当然ほぼ真っ白。ただWindows7プリインストール済みで、セキュリティソフトの体験版も入っている。このソフトは今まで自分が使っていたメーカーのものだったので、体験版の期限が切れるタイミングで今年度版にメイン共々更新しようかな。
さてROをインストール。最近、決戦パッチ入りのインストーラが公開されたので、インストール自体はさっくりと。
アトラクションセンターからの初回呼び出しでプラグインも入れて、さて起動と思ったらエラー。サウンド関係のエラー。エラーメッセージで検索したら、setupで音を切ればいいとあったので全ミュートにして再起動。
あとは画面の大きさを調整しつつ、大きさが固まったところでログイン。スキンも入れて、無事にメインPCのクローンになった。
スペックは一番ということで一番きびきび動くはずなのだが、どうにも重い。どうしたのかなあと思っていたら、そのうち軽くなった。裏で何かやっていたのだろうか。
さてインした後は、3鯖でアイテムのやりとり。倉庫もいくらか整理した。
その後、ラシードとハワード、マリーメイアでモロクの皮剥ぎへ。ラシードは天使型の一撃を食らって南無りかけるも何とか逃げおおせて、無事に皮剥ぎに成功。
バーロック隊長に皮を渡して褒賞をもらっていたヒイロ他、Gimleは何だかんだで皮だけは剥いでいた。今回の2人を含めて全員狭間への用事はおしまい。
マリーメイアはバイトでスタイナーを掃除して店長代理に。まずひとりかな。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)