2014年8月29日(金)

まずは転生1次2人の追い込み。

Epionはレディと、シルビアはTallgeeseとのペア。
レディは安定して殲滅できるので、Epionが加勢するのがちょっと面倒だった。うっかりすると殴る前に倒してしまうし。
助太刀 少しでも稼ぐ タゲ固定じゃなかった
一方Tallgeeseは前回同様火力が弱め。リット類を相手にした時は数に圧倒されがちだった。シルビアがHLで共闘しても、下手するとタゲを取ってないのを撃ってしまって寄られるとか。ただそのおかげで1匹だけ釣ることも出来る。誤爆も善し悪し。
殴る刺す 苦戦中
どちらもヘラまで倒してJobカンスト。Baseも74ないし75になった。相変わらずどーんと上がる。

そのままMH。
いつも修羅+レンジャーの人が、今回は最初からABを出してくれた。ということでブレスIAキリエは基本そちらにお任せ。
ただ参加者は今回も少なめ。11人でのスタートとなった。当然6層では苦労する。しかし45分過ぎに中級2部屋がどちらもクリアされ、そちらから10人強流れてきた。最終的には9層まで進み、その攻略が道半ばというところでタイムアップ。
たぶん6層がもう少し早ければ、クリアも出来たのだろう。ただ北北東に拠点を構えられたとはいえ、やはり魚の攻撃が痛く、何度も壊滅させられる。この辺りを何とかしないと厳しいかなあ。
反省会では近接火力がもうちょっと必要という話も出たのだが、それ以前に参加者全体が増えないと。

解散後は再びTrudrへ。
カンスト2人を転職。ここまで来たかと感慨深いものはある。特にEpionはなかなか上がらなかったからなあ。
プリは全員転生2次に 財布係も全員転職
シルビアはパズドラ島の特殊転送でFD4から3へ上がってムナボンを倒す。76.1/20.1まで上がったところで帰還した。龍之城のヒェグンでもよかったのだが、王陵を突破できる自信がなかった。キリエも取れたのでその心配はなくなったものの、またヘラの神殿に行くのでその暇はないかもしれない。
イージーモード
Epionはその龍之城へ。王陵は無理そうなので土精を叩いてJobを上げた。74.4/25.4まで上げて帰還。
Job上げのお供 しゃいにんぐ

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)