2014年8月12日(火)

今日のメンテで、パズドラ島が実装。

といっても、諸般の都合により、恒久マップではなくあくまでイベントとして実装。
まあ、パズドラ自体いつまで続くか分からないしね。あと、一応関係グループのコラボとはいえ、やっぱりROの外側のことなので、恒久にはしたくなかったのかも。
ともかくも、早速シルビアで上陸。その方法も伊豆の屈強な猫から力任せにぶん投げられるという荒っぽいやりかた。

まずは一通りうろうろ。
最初に目についたのが記念撮影だったので、それを見てきた。記念撮影は専用マップがある。モンスターをトグルチェンジする方法のエリアが1つと、見えない檻の中でパズドラモンスターがふらふら彷徨っているのが3つ。これが1つのマップに入っているぽかった。
最初のはまあお馴染みの並びだが、トグルで切り替わるのは面白いかも。檻の方は、あまり切り込めないせいか微妙に中途半端な気が。
島の各所には、ただいるだけの人がかなり沢山いて、よくもこれだけ置いたなあと。元の計画が恒久施設だった名残なのかもしれない。
あとは、クイズとダンジョン。といってもクイズは問題が固定なので慣れればすぐに卵が手に入る。

ダンジョンへも突入。
まずは初心者修練場。シルビアはまだ未転生なので、ここへも様子を見に行ける。
近年まれに見る細かいグラ
確かにモンスターは沢山いるのだが、特に1マップ目はテレポできないために奥の方が密度が濃くなるような気がする。稼ぎたいなら奥へ行くべきかも。他2マップは大部屋なので、それぞれに慣れていればほどほどにやれそう。但し突っ込むと袋叩きになること請け合い。

続いてヘラの神殿。
ここはギミックもそれなりにいろいろとあった。でもHLと殴りしか攻撃方法がないシルビアでも、クリアできたのは何というか。しかも転生を見越して装備をつけていないにもかかわらず。
>o< 光相手には素殴り 連打連打
まあ、ここもあまり進みすぎないように慎重に進んだのというのもあるかもしれない。魔剣士や2つ名付きのモンスターは囲まれるとなかなか厳しそう。
未転生かつ最初ということで、クリアのお祝いに武器ももらえた。でも正直微妙。というか、何がいいモノなのかどうかよく分かっていない。
何かもらえた
それでも、カオスドラゴンのギミックなんかは、今まであまり見たことがなかっただけに面白かった。メモリアルダンジョンでしかこういうのは出来ないだろうが、いくらかは頭を使うようなギミックが出てくるとダンジョン攻略も面白くなるかも。

その後ノインとシルビアでも神殿へ突入。
どちらも上級を選択したのだが、何とかリュンがアクティブになったり魔剣士がスキルを使ってきたりと、なかなか歯ごたえがあった。
そしてこの過程でノインは99到達。2人目のオーラとなった。モンスター単体の経験値もよくクリア報酬もかなり高い。1日1回ここに通うだけでオーラを目指せそうな勢いではある。
もちろんPT人数が多いと経験値も増えるのだろうが、ソロでも十分に行けるかな。難易度も考えると、これがマラソンの代わりになっているような気がする。、

もう一つのダンジョンである精霊の祠は、ホワイトデーの迷路の焼き直し。
ノインでばきばき
当然面倒さも同じで、クリアで実質魔法石1個程度。これはパスしてもいいかな。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)